 
      
      医者からダウン症の検査を受けるかどうか聞かれました。初めての質問で不安です。皆さんはどうでしたか?
いつも参考にさせていただいてます。 
今日11wで検診を受けてきたのですが、医者から「11w~12Wくらいで頭の大きさとか首の浮腫みとかでダウン症の確率がわかる検査があるのですが、希望はありますか?」と聞かれました。
今回三人目の妊娠ですが、聞かれたのは初めてなので、頭の大きさとかダウン症の可能性があるので検査をどうするか聞いたのかな?と少し不安になってしまいました(。>д<)
それとも可能性関係なく皆にどうするか聞く検査なんですかね??
皆さんはどうだったか教えてください!
- なーちゃん@すけごんママ(9歳, 11歳, 16歳)
コメント
 
            きみのすけ
私は聞かれませんでした。
というか私のところの先生は聞いたことには答えるけどって感じの先生だったので先生の性格でだったのかな?と思ってました…💦
 
            りゅうり
検診の時に指摘されなかったのなら、安心されていいと思います。
私は自分から主治医に初期ドックの話をすると、任意なので受けて来てもいいですよ☻と、そんな感じで言われました!
- 
                                    なーちゃん@すけごんママ コメントありがとうございます❗ 
 私も何も言われてないから気にしすぎかなとも思ったのですが、気になる所見があったら言いますよね!
 先生はこんな検査もあるよと知らせてくれただけかもしれないですね。ありがとうございました(*´∇`*)- 10月4日
 
 
   
  
なーちゃん@すけごんママ
コメントありがとうございます‼
なるほど、確かに先生にもよりますね!
私の先生は慎重な先生なのかもしれません。
上二人とも世界で違ってたので確かになと思いました。