![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのままり
分かります😂
私も産後1ヶ月ぐらいまではお風呂とかの1人の時間が楽でした!
まだままになって0歳なので色々わからないこととか不安が大きいですが、赤ちゃんと成長していければ大丈夫だと思いますよ!
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
一歳過ぎるまで思わなかったですが大きくなるにつれてよく喋るし泣声大きいし暴力的だしで色々困り果ててる日々を送ってるので仕事や一人買い物の時は伸び伸び過ごしちゃってますよ♪♪
たまに息抜きは必要かと思います。
初めての子供だと色々切羽詰まっちゃいますよね…。
見てくれる人がいるなら定期的に預けて外に出てもいいと思います!
-
my
ありがとうございます😭💕
コメント頂けて救われました!- 3月12日
![まちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃんママ
私も一緒ですよ😉24時間ずっと2人っきりは疲れちゃいます。抱っこで腕や腰痛いし、夜も授乳で寝不だし、、、。旦那に預けて一人で買い物したり友達とお茶しにいったりして離れる時間を作っています☕️💕
-
my
2人のママしてるの尊敬します…💕
コメント頂けて救われました!
ありがとうございます😊- 3月12日
![r⛄️🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r⛄️🖤
私もです🙋♀️特に新生児の頃はいろいろな不安もあり本当におかしくなっちゃうんじゃないかと思うほどでした💦
なのでお風呂の時間が本当に心休まる時間でしたよ☺️
見ててくれる人がいるなら甘えていいと思います!
私は未だにたまに実家に帰ると両親に甘えて面倒見てもらってますよ🤣
考えすぎずに、、、
というのは難しいかもしれませんが肩の力を抜くのも大切なことですよ☺️
私もまだまだ子育ては慣れません!お互い頑張りましょう😆👍
-
my
ありがとうございます😭💕
実家神ですよね!
頑張りましょう💕- 3月12日
my
わかって頂けて嬉しいです😭
本当自分ダメだな〜て落ちてたので
救われました…💕
初めてのままり
グッドアンサーありがとうございます☺️
救われたなら良かったです💕
人見知りとか始まる前に一人の時間取れる時はとった方がいいですよ💕
まましかダメになっちゃうとトイレも行けないって聞きます😅