※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。モグモグ期移行中でむせることがあり、進まなくなりました。皆さんはどのように進めましたか?アドバイスをお願いします。

離乳食について質問です。
モグモグ期移行中です。まずは10倍粥から8倍粥にし、ブレンダーで粗めに潰してあげています。
しかし、変え始めてからよくむせるようになり、泣いてしまってあまり離乳食が進まなくなりました💦
みなさんはどのようにしてモグモグ期移行しましたか??アドバイス頂けたらうれしいです😊

コメント

senamama

10倍粥から7倍粥にしましたよ!!
7倍粥にする前、ベビーフードのお粥を1度食べさせました!和光堂のお湯で溶かすタイプです。
私は、7倍粥はつぶさずあげてます!
1度ベビーフードを試されてはいかがでしょう?

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    ベビーフードのほうが食べやすいですか??今まで全くあげたことがなくて無知ですみません💦
    確かにこのくらいの固さに調理すると食べやすいなどの目安にもなると思うので、買ってあげてみようと思います!

    • 3月12日
  • senamama

    senamama

    義実家に行った時と、疲れ気味なときはベビーフードを使ってます!
    いつもは、作ってますよ^_^
    いつもお粥づくりは、お粥ポットを使ってます!!
    ベビーフードの方が、よく食べてくれますよ😥

    • 3月12日
たたん

無理に進めなくてもいいと思いますよ
食べにくい物を泣きながら食べてたら、ご飯が楽しくなくなっちゃいます!
まだ、7ヶ月ですし、焦らずゆっくりで!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    市の保健師さんに相談したら、もう7ヶ月だからペーストではなく刻みにしてあげないと!と言われてしまったので焦っていました…
    ご飯を楽しく食べるのが前提ですよね✨作ったもの全部食べてくれているだけでありがたいので、焦らずいこうと思います!

    • 3月12日