
コメント

ありまま(23)
おざわ幼稚園は最近幼稚園のまわりに柵もできていたし校庭もわりと広くて遊具もたくさんあって良いイメージです!

ももんが
草加市は全て私立幼稚園なんです❤
公立はないので、その分、各幼稚園特色がありますよ✨
仏教キリスト教など宗教系や、
スポーツに力を入れてるところ、
マーチングに力を入れてるところ、
とにかく習い事も兼ねて…で、サークル的な要素がたくさんある幼稚園、
昔ながらにのびのび遊ばせる幼稚園、
プレから入れる(2歳から)幼稚園、、、
などなど。
働く両親を応援するために、放課後の延長預りが充実しているところ、
マンモス幼稚園。
とにかく様々なので、
ご両親がどんなことをお子さんにさせたいのか、保育料は、など…家が近くがいいのが、バス利用か、PTAの具合……など、
ざっくばらんに方向性決めるといいかもしれませんね🎵
草加市は八潮市越谷市川口市に隣接しているので、そちらの幼稚園選ばれるかたもたまにいます☀
-
ももんが
ここがいい✨(*´ω`*)というオススメ でなくて、すみません😢⤵⤵
- 3月12日
-
りりは
教えて下さりありがとうございます。
バスを利用しようと考えてます。こちらには知り合いもいないのですが、もともと人見知りという事もあり、ママ友などの人間関係にも不安があります💦娘にあってそうな所をもう少し探してみたいと思います。- 3月12日
-
ももんが
わたしは保育園を探していたのですが、入れなかったときのために幼稚園も調べていまして✨
各園、見学させてもらったりしたのですが…、それぞれに良いところがたくさんありまして、正直よい意味で迷いました‼( ^∀^)✨
お子さんにあった幼稚園が見つかりますように(*^_^*)- 3月13日
-
りりは
ありがとうございます。
幼稚園にちゃんと入れるのか今からドキドキです(;>_<;)
見学はいつでも行けるものなのですか?- 3月13日
-
ももんが
市役所で幼稚園一覧表をいただき、
その連絡先をたよりに幼稚園に直接電話して見学希望、と伝えて、見学させていただきました‼( ^∀^)
先方の都合によっては、時期を調整する必要もありましたが(特にいまはちょうど卒園シーズンで今週、来週辺りまで忙しいはずです)、基本的にはいつでも大丈夫でしたよ✨
かなり丁寧にご案内してくださった幼稚園もあり、生活だけでなく、👛の相談までできた幼稚園もありました✨(*´ω`*)
そういう幼稚園にはかなり好感もちました‼( ^∀^)
ちなみに、そこは八潮市のちくみ幼稚園です(°Д°)✨
入園案内も頂いたのですが、かなり手作りで愛情こもっている案内で、本当に素敵でした(*^_^*)
クリスマス会などにも参加させていただき、リトミックなど体験させていただきました‼( ^∀^)
もしご縁があれば、ぜひ☆- 3月13日
-
りりは
まずは幼稚園に見学希望の電話してみるのがいいですね。
丁寧に色々と教えて下さり有難うございます🙇- 3月13日

ちこ
住んでいる所が近いので、コメントさせていいだきます☺️
まだ自分の子は通っていませんが、周りのご近所の子供達は青徳幼稚園に通ってるお子さんが多いです😃
あと他に通ってるお子さんの中には、蒲生にある「第二愛隣こども園」や離れていますが、松原にある「ひまわり幼稚園」や原町にある「みのべ幼稚園」に通わせてる方もいますよ💡
色々と教育方針が幼稚園で様々なので、なるべくお子さんに合った幼稚園がいいですよね💦
少しでも、参考になればいいのですが😅
-
りりは
ありがとうございます。
自宅から近いところで探してみたいと思ってます。教育方針だったり、自分の子供にあった幼稚園という事で離れた所に通わせる方もいるのですね?
本当に悩みます(^_^;)
みのべ幼稚園と清門幼稚園に行ってる方が近所にいるのですが評判は良いですか?- 3月13日
-
ちこ
特に評価は聞いたことはありませんが、みのべ幼稚園は教育に力を入れている所で、勉強などの教育をお子さんにしっかり身に付けたいという親御さんが入れてる感じがします。
行事などあるときは、ここからだと車でなければ不便な事が多いので大変そうだと思いました。青徳もそうですが幼稚園に駐車場がないのも考えなければならないかと…(^^;)
青徳幼稚園は音楽や体操に力を入れていて、お子さんをのびのびと教育されてる感じがします。
青徳幼稚園はもし近ければ自転車で行けるのはいいかと思います(^^)
幼稚園の方針など様々なので、中々悩みますよね💦
私自身も、いざ子供を幼稚園を通わせるとなったら色々と悩んでしまうと思います💦- 3月13日
りりは
おざわ幼稚園、調べてみました。うちからは少し遠いみたいでした。最寄り駅が新田、蒲生なので越谷よりなんです。教えて下さりありがとうございます。