※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
といとい☆
妊娠・出産

子供の名前が決められず悩んでいます。名前がすぐに浮かばず、夫との意見も合わない状況です。皆さんはどうでしたか?

子供の名前が決められなくて悩んでいます😥夫との意見が全く合わなかったり、画数とかキラキラネームにならないようにとか考えていると全然浮かんでこないです💦
皆さんはお子さんの名前すぐ決まりましたか?命名した理由などよろしければ教えてくださいませm(__)m

コメント

あやか

男の子とわかってからなかなか名付けの話にならず(2人ともマイペースで)9ヶ月ぐらいにやっと考えました!
主人も私も中性的な名前をつけたいと思っており、候補を何個かあげましたが一致したのでその名前に決定しました!
・中性的な名前
・キラキラネームは✕
・誰でも読める名前が条件でした!
後、男の子なので一応画数も気にしました!つけたい名前が姓名判断がよかったので決定しました!

  • といとい☆

    といとい☆

    家も男の子で今7か月なんですが、旦那は名前の意味よりも音の響きとか漢字の見た目・印象が優先で私は意味を優先してるので意見が合わないんですよね😥なんとか二人の意見が合致する名前を探してみます!

    • 3月11日
ななねこ

うちもかなり悩みました😭てかうちは、旦那が任せっきりにして来たので、私が決めちゃいましたが…。

考える時に参考にしたのは、生まれる季節や名字との兼ね合い、どんな子に育ってほしいのか、を思い浮かべてかんがえました!

結局候補が3つほどありましたが、決めたのは生まれてすぐ顔を見て、これだねって旦那と話して決めました。うちの子は春生まれなので明るく元気であったかい気持ちで、人を思いやり助けになれるような人になってほしいと、思いをこめました。

  • ななねこ

    ななねこ

    あと、参考にしたサイトをのっけておきます!
    http://namehintbox.com/

    • 3月11日
  • ななねこ

    ななねこ

    名付けヒントボックスというサイトです(*´ω`*)

    • 3月11日
  • といとい☆

    といとい☆

    なかなか決められないですよね💦最終的に顔を見てから決められたのですね😊
    せめて候補いくつかだけでも出産までには決めておきます!

    • 3月11日
ポポ

うちは夫の名前から一字とろうと決めてたので、その字がつく名前から一番響きがいいものを選びました!

  • といとい☆

    といとい☆

    夫の名前から一字取るのは考えていなかったです😃参考にさせてもらいます!

    • 3月11日
リリ

まだ性別決まってもないのに名前だけは用意してあります。

女の子は、お互い第一声の第一候補が奇跡的に一緒だったので即決♥

男の子は、主人は自分の名前絡みが希望で、わたしは翔の文字入りを希望しており、なんとなく決めたら字画も見たら完璧だったのでもう決まってます(笑)

  • といとい☆

    といとい☆

    意見が合致して羨ましいです😊
    自分の気に入った名前と画数がなかなか合うのがなくて苦戦してますが、一生懸命考えて決めたいと思います💪

    • 3月11日
hiimama

息子の名前は夫が決めました(^O^)
妊娠中はあんまりお腹とか触りたがらなかったのに、名前だけは嬉しそうに考えてたのでお任せしました(o^^o)

  • といとい☆

    といとい☆

    積極的に決めてくださる旦那様が羨ましいです!😭家の夫は真剣なのかふざけてるのか分からない名前ばかり言ってきて笑ってます…😥

    • 3月11日
しま

呼び名から旦那とは意見が割れまくりました😁
呼び名が決まっても、漢字になると旦那が妙なこだわりを出してきたのでななかなか進まず…。
画数は全く気にしてなくても大変でした💦

  • といとい☆

    といとい☆

    全く同じです!気にするポイントが合わなくて決まりません😭最終的には画数は気にせずにつけるかもしれません💦

    • 3月11日
ちゃま

最終的には画数の良い字にしました😌
しかし、うちの兄はタカシと言う名前でフランス語であなたの糞と言う意味らしく…海外に行ったときも考えて変な意味になっていないかは最後に検索してから決めました😓

  • といとい☆

    といとい☆

    画数も気になりますよね…😥男の子なので特に…
    日本でタカシは多い名前なのに!イタリアではそんな意味になってしまうんですね😓これから国際化が進むとしたら海外でも通じる名前も検討しないといけないかもしれませんね💦

    • 3月11日
おん

うちは私がいくつか案をだして最終的に決定したのは主人でした😊
私はかなり時間かけて案をだしました😆
私は音大をでていて主人も音楽がかなり好きなので「奏」という字を入れました!

  • といとい☆

    といとい☆

    ご夫婦の共通の好きなもので決めるのも素敵ですね😊

    • 3月11日