
現在妊娠5カ月、2歳児の娘がいます!明日、突然旦那の親友の結婚式に夫婦…
現在妊娠5カ月、2歳児の娘がいます!
明日、突然旦那の親友の結婚式に夫婦と娘で参加する事になりました。
妊娠中で悪阻も酷かった為、旦那だけの出席で私は二次会のみ(娘を預けて)参加すると返事をしていました。しかし、昨日不幸ごとで突然欠席が出たとのことで、私に急遽出席してくれないか?と旦那に連絡があったのです!席、料理などのキャンセルもできないし、勿体無いからタダで美味しいもん食べにおいでよー!他に頼める友人もいてないから…との事。
1日子供を預けるのも親に負担がかかるし、二次会の出席予定だったので、私の洋服も二次会使用…ワンピースにビジューのカーディガン。ちゃんとしたショール?ボレロ的なものは用意しておらず、髪型のセットの美容院も予約してないので無理だと断ったら、子供同伴で髪型は美容師の友達がいるのでセットしてあげる!との事で、なくなく出席する事になりました…。
結局、今日慌てて子供を連れて、車がないのでんざわざバスに乗って私の服を買いに行かなければならなくなり、まずストレス1‼︎
二つ目はご祝儀です。
私達の結婚式の時にその友人と彼女(新婦)から五万円もらいました。なので、旦那1人出席で祝儀五万円で良いだろうなーっと私は思っていたのですが…旦那はバツ1でその友人から二回お祝いを貰っているとのこと。なので、七万にしようかと思う‼︎と言いだしました(-_-)いや、私には関係ない!
その後、私の出席が決まったのですが、それでも夫婦のご祝儀相場って五万円ですよね?
友人はお金とか気にせず、出席してくれるだけでありがたい的な感じだったのに、そんな訳にはいかない!やっぱり七万にしよーみたいな感じなんですけどどうなんでしょうか?
それでなくても、今回の為に旦那のスーツ、シャツ、ネクタイを購入し4万…二次会の会費が男8000円の女7000円!さらに、その後も飲みに行くから3万は欲しい!もー大出費です(-_-)
三つ目!
子連れで結婚式に出席した場合、二次会にも子連れで参加しますか?最初は二次会のみだったので子供は預ける予定でいたのですが、式から参加するなら子供もいるし、妊娠中だし、二次会は断ろうかと旦那に言うと、出席の返事をしたのだからそれは失礼だと言われました!
イヤイヤ、急遽出席してくれって言う友人が失礼だろ‼︎‼︎って思うのですが…。二次会は夕方5時から7時。時間はまだ早いのですが、お酒の席だろうし子供が走り回ったりするのをみてるのもしんどいし…
旦那は親友だからこいつだけはちゃんとしてあげたい!とか言うんですが…長くなりましたが、皆さんならどうされますか?急遽過ぎて昨日からドタバタで超ストレス‼︎イライラが止まりません(-_-)
- メロンパンナのメロメロパンチ(9歳, 11歳)
コメント

mg.ma
旦那さんに現実をしっかりと見て欲しいですよねー。親友だからこそ、今の奥さんの状況などをきちんと話して、せめて二次会は欠席させてもらうなどの配慮がほしいですね。
時間が早いとは言え、お酒の席に2歳の子がいたら、周りも気を使うし、メロンパンナのメロメロパンチさんだって楽しめないですよね。
まして妊娠中!
どうしても行かざるをえないなら預けられた方が良いのでは?
ご祝儀は結婚式を挙げる2人にあげるものですから、いくら旦那が2回貰っていようが関係ないと思いますけどね。。。悪いと思うなら別の機会にでも食事をご馳走するとか、旦那の中で解決してほしいですよね(もちろん、旦那の小遣いなどをやりくりしてもらって。)
本当男の人は考えが甘いと思いますよー。

リトルミー
お祝儀は夫婦で5万で問題ないと思いますよ〜相場がそのくらいじゃないですか?
二次会は私なら行かないです。結婚式〜二次会までだと長丁場ですから、お子さんが大変かなと思います。ご主人がみてくれるならまだいいですが、親友の結婚式となると、絶対お酒飲むは仲間内で盛り上がってみてくれない気がします…
-
メロンパンナのメロメロパンチ
5万円で良いですよねー⁇安心しました★残りの2万は旦那にどーにかしてもらいたい(-_-)
二次会は旦那一人で行ってもらう事になりました!妊婦だし、絶対自分だけ飲んでかまってくれないし…
ご回答ありがとうございます☻- 10月2日

みっちぇる。
現実的なことを言ってすみません…
旦那さんは2回の結婚で、彼らから合計7万貰ったんですよね?
質問者さんは損してしまいますが、7万返した方が良いと思います。
体調のことを相談して、夫婦で2次会は欠席されたらどうでしょう?
-
メロンパンナのメロメロパンチ
合計でいくら貰ったかはわからないですが、私が貰ったのは5万円でした!
二次会は、旦那1人で出席する事になりました!☻
ご回答ありがとうございます!- 10月2日

モモリンチョ
私だったら50000円しか払いません!
しかじゃないですね。
50000円も、ですね!
-
メロンパンナのメロメロパンチ
ですよね!急遽の結婚式出席でこちらに多少でも迷惑もかかってますし…(ーー;)
ありがとうございます☻- 10月2日
メロンパンナのメロメロパンチ
回答ありがとうございます!
同じ意見で嬉しくなりました‼︎一生に一回だから…とか旦那は言うんですが、やっぱり甘過ぎますよねー‼︎
やっぱり二次会は欠席させてもらう事にします!子連れの二次会はどうかと思いますし…。
ご祝儀もホント、自分の小遣いの中でしてほしい!何の見栄なのか(-_-)正直、その友人にそこまで何かしてもらった感じはないのですが(-_-)お金に執着心がないと言うか見栄っぱりと言うか…その癖家族の外食はケチるし…。もーホントイライラです‼︎‼︎
聞いていただき、スッキリしました✨ありがとうございます☻