
一歳半のお子さん向けの絵本についてお悩みのママさん!おすすめの絵本はありますか?種類が多くて迷っています。
一歳半頃のお子さんをお持ちのママさん!
今は何の絵本見てますかー??
オススメのはあるでしょうか??
種類ありすぎて迷ってしまいます😂
- はむ(6歳, 8歳)

叶乃
少し低年齢ですが、ぱかっっていう絵本を喜んで弟と一緒に見てます|•'-'•)و✧

ゆきHAHA
私はだるまさんシリーズです✨

k.mmsa
うちの娘がお気に入りなのは、【だるまさんが】のシリーズと、【くだものだもの】です^^

のん
保育士なので、子持ちではないため、あまりよいアドバイスが出来ないですが、
きんぎょがにげたっていう絵本みんな好きです(^O^)
子どもは擬音が好きなので、もこもこもこという絵本もちょっとイントネーションを付けたり、間を作ったりして読むと、ケラケラ笑ってます笑

hana
だるまさんシリーズ、
へんなかお、
ねないこだれだ
ペンギンたいそう
が特にお気に入りです(´ω`)

たゆと
私は保育士なのもあり絵本が好きで、いろいろ読んでるからか娘は比較的長いお話も見ちゃいます。
くだもの、かおかおどんなかお、おつきさまこんばんは、いやだいやだ、とかが好きかな。長いんですが、のいちごつみっていうばばばあちゃんの絵本はかなり好きです。でも、長めです!
こないだは支援館でくらいくらいという絵本にはまってました。
だるまさんが、くっついた、あたりは卒業したのかあんまり持ってこなくなりました。ぴょーんは昔怖かったのに今はジャンプできるようになったからか、喜んで見るようになりました!

ゆち
おべんとうバス好きですよ❤️

はむ
まとめての返信失礼します😊
みなさんありがとうございました!
色々参考になりましたー!
コメント