
白湯はいつ飲むのがいいですか?顔が赤くなるので悩んでいます。
便秘ではないのですが、最近よく顔を真っ赤にして気張ってます。
白湯を飲ますといいって言われたのですが、白湯ってどのタイミングであげたらいいのでしょう?
- はる(7歳)

おでん
沐浴の後とかどうですか?喉乾いてると思います☺

リン
娘もよく新生児期〜2ヶ月ごろまで気張っていました😊⭐️
白湯はあげなくてもいいみたいですよ♩昔は麦茶や白湯を離乳食始まる前から与えていたけど、今は特に必要ないみたいです(^^)

みな
まだ1ヶ月きてないなら、白湯よりのの字マッサージとかもありますよー!
飲ますなら、ミルクの間とか、お風呂の後とかありますけど、
先生に飲ますといいって言われたんですか?

Chi
聞いたところによると飲んだものを消化してたり、酸素を行き渡らせて大きくなったりしてるみたいです!
白湯はお風呂あがりによく飲ませてます!

MAMA
便秘でないなら白湯を飲ます意味が
あまりないと思うのですが、
何のために白湯を飲ませるのでしょうか??
ただ飲ませたいってだけなら
お風呂上がりですかね?

ぱるこ
踏ん張る気張るはよくあることなので、特に何も問題ないなら白湯はいらないですよ!
というか、離乳食始まるまでは、水分補給はミルク・母乳で足りてるので、白湯とか麦茶とか足す必要はないですよ〜
コメント