
3歳の息子の集中力を育てたい。パズルやブロックは好きだが、すぐ壊す。電車遊びが好き。集中力を養う遊びの提案をお願いします。
来月で3歳になる息子。
性格的に激しい、大雑把、気が散りやすい‥と感じております(´Д` )
少しずつ座って集中できるように遊びながら覚えていけたらなぁと思っています☺︎
紐通しの玩具を作ってみようかな、と考えているのですが、他に集中力を養うのにおすすめはありますか?
パズルは持っていて好きです♩
ブロックも集中して作りますが、最後わぁーっと壊しておしまいなことも多いです(^^;;
普段好きな遊びは電車(プラレール)
トーマスを使ってごっこ遊びなど。
並べたりすることはわりと好きみたいです。
- sakura koala(7歳, 9歳)
コメント

えりっぴ
我が子は
積み木、おえかき、
ねんど、ドミノ だと
集中してしばらく遊んでますよ!(*^O^*)
sakura koala
なるほど! ✨
うちはお絵描き、粘土はわたしにやらせるので‥集中というよりは一緒に楽しむ感じです(^^;;
ドミノはやったことないです!
2歳の子自分でできますか?✨
やってみようかな♩
回答ありがとうございました(o^^o)