※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リス
子育て・グッズ

一歳半の子どもが喋れる言葉について相談です。具体的な言葉は限られており、ひたすら「あーー!」と言っているようです。

一歳半でどのくらいの言葉を喋れましたか?😺
うちの子は ワンワン にゃんにゃん バナナ はい ママ パパ くらいですヽ( ̄д ̄;)ノ あとはひたすらあーー!と言ってます、、👶

コメント

鯖の味噌煮

うちの子そんなに喋れません😂
わんわん、パンパン、パパ、はい、くらいです☺️

ひーそ

もうすぐ3歳の長男が一歳半の時、ほぼ、喋れてなかったですよ❗️❗️
ワンワン。ブーブーとか同じ単語を並べたものしか言わなくて、ここ3ヶ月の間に急に言葉が増えてます⭐️

deleted user

わんわん アンパン あちゃ(赤ちゃん)
まんま ママ パパ あっち これ あれ?

とか、今は喋ってます😂

アーニー

うちは早くて…
2語文しゃべってました。
とっと、かっか、いたー、
これ食べるーとかです。

。

ぱぱ あんぱんち まんま ねんね おいちー くっく こっち いく あっち ジューシュ(ジュース) じょーじー(上手) …くらいですかね🤔?あとはひたすら宇宙語です(笑)

  • 。

    ぶーぶーやわんわんは ゔーゔー ばうばう って言います😂ww

    • 3月10日
ほわいと

うちは、
ママ、にゃんにゃん、わんわん、アンパンマン、ブーブ、ないない、痛い痛い、置いといて、入る(お風呂に)、おにぎり、パン、ジュース、お茶くらいです🙂

たんたん

ママ、パパ、ぱいぱい(おっぱい)、マンマ、ちゃちゃ(お茶)、ワンワン、にゃんにゃん、マンマン(アンパンマン)、ねんね、はい、にんにん(にんじん)、パン、ぽんぽん(お腹)、ぴよぴよ(うさぎ笑)、ないない、たーたー(靴下)ぐらいですかね〜💦
結構前から話してますが、最近増えたものは特にありません😓