
コメント

ぽん(^^)こつ
痩せた時点から何キロって言われると聞きましたよ!
わたしはつわり無かったので人から聞いた話ですが💦

かかか
残念ながら47キロからの計算です😭
-
ままちゃん
そうなんですか(>_<)
だったらいまでプラス14キロです(笑)- 3月10日

ぶちこ
あたしはつわりでマイナス4㌔からスタートされてましたよ⋈*。゚
-
ままちゃん
そうなんですか!(笑)
なんかショック😱- 3月10日

モカ*
私も50キロスタートのつわりで47キロになったのですが、私は50キロからの計算でした😣
産院で違うんですかね💦
-
ままちゃん
そうなんですか!(笑)どっちがただしいんですかね(笑)- 3月10日
-
モカ*
こうしてみると少数派みたいですね💦
この3キロの差ってかなりでかいですよね😭笑- 3月10日
-
ままちゃん
かなりでかいです!(笑)- 3月10日

はじめてのママリ🔰
私は減ったところからのスタートでした😂💦
-
ままちゃん
そうなんですね!(笑)わたしもういまでプラス14です(笑)やばい(笑)- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
減ったところからのスタートで、なるべく増えないように俄然がんばろうと思いました😂笑 でも気合い入れたのにそれでもプラスに7キロです💦笑
3キロは大きいですよね〜🤣🤣- 3月10日
-
ままちゃん
プラス7は凄いですね!(笑)
優秀すぎます😍😍❤‼- 3月10日

めくま
うちの病院では、元の体重も考慮されてました。💦
増量の心配を相談すると、最初に減ってるんだから今はそこまで気にしなくていい、と言われます。
-
ままちゃん
そうなんですね!!
理想はプラス8キロなんですよね(笑)- 3月10日

二児のママ
私は元の体重からでしたよ(^^)
-
ままちゃん
病院によって違うんですかね!(笑)- 3月10日

しま
妊娠前の体重、って言われたので51kgって書きましたが、悪阻で緩やかに1.5kg~痩せました。
でも51kgからの計算ですね😅

しぃあ
私の通ってる産院は、元の体重からの計算です^^
つわりで6㎏減って、脱水になってたのもあるかもしれないですけど(^_^;)

退会ユーザー
わたしは7㌔おちて
そこからスタートしましたが
悪阻で落ちた!といったら
体重管理で怒られなくなったので
産院によるのだとおもいます( ˊᵕˋ ;)

ゆかちん
病院によって違うのと、悪阻でどれくらい急に落ちたかにもよると思います。
計算は元の体重でしてますが、悪阻で6kg落ち、戻りも遅かったのであまり言われてないです。

♡♡♡
悪阻時とかではなく
妊婦健診1回目体重からの増加をみています💦
ままちゃん
そうなんですか!!(笑)