
コメント

退会ユーザー
内祝いは出産祝い金をくれた人だけにあげるつもりです🤩

退会ユーザー
半返ししました!👍✨
-
なー
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 3月10日

チコリ1201
なんの内祝いですか?
出産ですか?
お祝いをいただいた方全てに半返ししました。
お子さんがいたり、甘いの好きな方は千疋屋のゼリーやジュースなどを。
好みがわからない方は半額相当のカタログギフトを贈りました
-
チコリ1201
時期は、出産から1か月以内です。
- 3月10日
-
なー
すみません、出産です!
カタログギフトいいですねっ!!- 3月10日

さつ
お祝いを頂いた方全員にあげました
うちは遅くて生後1ヶ月後でした💦
生後間もなくあちこち持って行けなかったので
基本頂いた金額の半額程度で選んだので人によって物が違いましたよ😊
-
なー
ありがとうございます!
お祝いをもらったら半額のもの探します!!- 3月10日

😆スマイル😆
お祝い貰った人にだけ、金額の半分返しが、基本です(^^)
-
なー
ありがとうございます!
基本なんですね!
学ばせていただきました><- 3月10日

りり
お祝いをいただいた方に全員に渡しました!なにがいいかわからないのでカタログ本を送りましたよ😁
-
なー
ありがとうございます!
全員ですか><友達少ないのでバタバタしなさそうです笑- 3月10日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
出産内祝いですかね?
お祝い金くれた方には全員に内祝い送りました!
値段は、頂いたお祝い金の半額を目安にしたので、基本的には祝い金を頂いてから内祝いを選びます。
親とかなら内祝い要らない場合もありますが、そうでない方には基本的にお返しするものなので、全員に送りましたよ(❁´ω`❁)
-
なー
すみません、出産です!
ありがとうございます!
親以外にはちゃんと返せるように今のうち探します!- 3月10日

退会ユーザー
わたしは出産祝いをいただいた方に内祝い送りました!
今後出産するであろう友人には送ってません、出産したときに出産祝いという形でプレゼント送る予定です。
両親、義両親には1万程度、他の方々にはもらった分の3分の1以下の値段で考えました!2000円くらいでしょうか
ちょうど寒中見舞いの時期だったので、イオンの送料無料のギフトコーナーで選びました(笑)
-
なー
詳しくありがとうございます!
なんだかもっと高価な感じのものをあげるのかとおもっていましたがなん百円単位の贈り物もあるみたいで混乱してました!- 3月10日

あ
内祝いはお祝い貰った人皆に
返しますよ✨
私は1/3返ししました!
-
なー
1/3ですか!
とてもわかりやすくありがとうございます!!- 3月10日

ぶぅママ
出産でしたら、出産祝いしてくれた方みんなに内祝いをかえしましたたよ!
その方が好きそうな食べ物や好みがわからない方にはカタログギフトおくりました!
-
なー
ありがとうございます!
出産祝い少なそうなのでちょっとホッとしました笑- 3月10日
なー
ありがとうございます!
お友達少ないので忙しくならなそうです笑
退会ユーザー
私もですよー!笑笑
親戚や両親、少人数の友達ですみそうです笑笑