※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

生後7カ月の子供には、噛む系や音のするおもちゃがいくつかありますが、トイザラスでどんなおもちゃがいいか分からず困っています。写真を見せていただけると参考になります。

生後7カ月の子にはどんなおもちゃをかってあげてますか?
噛む系や持って音がなるようなのは何個もあるのですが、、、
トイザラス見てもいまいちなにがよいのかわからず、、
できれば写真みせてください。
参考にしたいです!

コメント

なんとか軍曹

もうお座りはできますかー?💕
お座りができたら、アンパンマンのよくばりボックスおすすめです
いまでも遊んでます🤡

  • しずく

    しずく

    ぐぐってみます!!ありがとうございます😊

    • 3月10日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    こんなかんじです🤡

    • 3月10日
ちーまろ

同じ7ヶ月の男の子です☺️
私はこの前Amazonでこちらを買いました♡
音が出るので気に入って回したり押したりしています♡

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます😊
    気になります!なんて名前で検索すればいいのですか?

    • 3月10日
  • ちーまろ

    ちーまろ

    いまなら安くなってるしオススメです☺️!
    子供のおもちゃは飽きやすいので
    高い物はジジババに買わせて
    自分で買うのはなるべく安く
    遊べるものを買うようにしています♡

    • 3月10日
  • しずく

    しずく

    電池入れてメロディが流れたりしますか??安いしかおうかな♡

    • 3月10日
  • ちーまろ

    ちーまろ

    電池を入れて回すと面白い音が鳴ったり
    モグラ?みたいな所を押すと音がなります♡

    • 3月10日
  • しずく

    しずく

    買います!調べたらかなりよかったです!ありがとうございます😊

    • 3月10日
  • ちーまろ

    ちーまろ

    よかったです☺️

    • 3月10日
キスケ

長男のお下がりのおもちゃで色々遊んでますが、7ヶ月以降、結構ルーピングでガチャガチャやってることが多いです。
写真のやつです。

  • しずく

    しずく

    ありがとうございます😊参考にさせてもらいます!

    • 3月10日
ririan

ほとんど買っていません。
買ってもすぐに飽きて新しいものに目がいきます。ペットボトルにお米をいれたり、ビニール袋をふくらませて、中に折り紙を入れたり、あとは100均のキッチングッズなどを与えています!
購入するならこの先も長く使える、シンプルな積み木とかにすると思います。

  • しずく

    しずく

    ペットボトルで音が出るやついいですね!ありがとうございます😊

    • 3月10日
しーちゃん

コンビのにぎやかドラムを8ヶ月の時に買いました。今でも遊んでます☺
ボタン押すと音楽に流れたり、太鼓になったり、転がしても音が流れたり、だんだんどうすると音楽が流れるのかとか理解してるみたいです。

  • しずく

    しずく

    音には興味あるみたいで^ ^参考にします!

    • 3月10日
ほのー

鍵さしたり、あってるところに入れたりは出来ませんがガチャガチャ音鳴らしたりして遊んでます。
個人的にボーネルンドのおもちゃオススメです。

  • しずく

    しずく

    ボーネルンドはメーカー名ですか?

    • 3月10日
  • ほのー

    ほのー

    メーカー名です(^^)
    ボーネルンドで調べてみて下さい(^^)

    • 3月10日
しずく

2千くらいだとありがたいです!ありがとうございます😊