※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

札幌在住の5ヶ月のママです。首が座っていないため、病院での検査か1ヶ月後の再診が心配です。5ヶ月で同様の経験をされた方、アドバイスをお願いします。

札幌在住の5ヶ月のママです。
先月、区の4ヶ月検診で首が座っておらず
また来月来てくださいねと言われ、
来週行く予定なのですが、
まだ座りそうにありません。
5ヶ月で座っていなかった方、
また1ヶ月後に来てくださいというような
話はありましたか?
それとも病院での検査を勧められましたか?

コメント

まい

初めまして🍀
うちもまだ完璧には首が座ってない感じです、ほぼ座ってるとは言われてますが。。
病院での検診では先生に、6ヶ月までに座れば大丈夫だから、6ヶ月になっても座らなかったら病院に来てくださいと言われました。
先週に市の検診に行った時にはほぼ座ってますよって
大丈夫みたいに言われ、特には何も言われませんでした。

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます(^^)
    6ヶ月が区切りなんですね!
    区の検診でも病院での引き起こしでも
    あまり首がついてこなかったのですが
    大きい赤ちゃんなので
    頭が重くて支えられないだけなんじゃないか?と思ってたのですが
    先生にうーんと微妙な反応されたので
    少し心配になりました(´-`).。oO

    • 3月10日
  • まい

    まい

    心配になりますよね💧
    うちも完全にしっかりかと言われればまだ微妙かもで、
    3ヶ月過ぎでけっこう座ってる人が多いから、うちも心配ですよ💧
    もうすぐ離乳食も始まる頃だし、、

    • 3月10日
  • ちい

    ちい

    9日で5ヶ月だったので
    離乳食はまだ先になりそうです(>_<)
    うつ伏せもやる気をだして
    頭をあげてくれればいいのですが
    手を食べてばかりで
    あまり練習にならなく…(笑)

    • 3月10日
  • まい

    まい

    うちも、とりあえず毎日うつ伏せの練習してます👶

    うちもよく手食べてますよー笑
    うちは遅めなのか、最近になって手を組んだり自分の手を見たりするようになりました🙌
    それに体をかなりひねるけど寝返りとかはまだまだ出来そうにないです💦

    • 3月10日
  • ちい

    ちい

    うちも全く同じ状態です(笑)
    とりあえず来週行ってみて
    アドバイスもらいたいと思います😂

    • 3月10日