
コメント

きょんつぅ
フォロミはどうしてもあげないといけないものではないですし、食事をしっかり食べてるなら食後の分からなしにしていって良いと思いますよ
もうすぐ牛乳も飲める頃でしょうし、牛乳にシフトしても良いと思います

退会ユーザー
1歳2カ月の娘がいます。
ご飯もよく食べる子だったので、11ヶ月あたりで朝80、寝る前160〜200であげて、昼はなしにしていました☆
食べる量にもよりますが、昼はなしにしても良さそうですねー(*^^*)
ちなみに、現在は夜のみにして、今の缶で卒乳させたいので徐々に量を減らしているところです!
-
まぁたん
ご飯よく食べてくれます♡
なら昼なしにしてみます!
一週間後くらいに朝なくしてみます⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
どんな感じに量を減らしてますか?- 10月1日
-
退会ユーザー
麦茶もしっかり飲む子なので昼は潔くやめて、特に愚図りませんでした☆朝は120→100→80て感じで減らしましたが、ヨーグルトで満足しています(*ˊᗜˋ*)
というか、自ら哺乳瓶を途中で突き放し、120飲まなくなりました
〣( ºΔº )〣- 10月1日
-
まぁたん
そーなんですね(*´v`*)
減らしてみたいと思います!- 10月1日

∞まぁみん∞
娘はその頃は寝る前だけでしたよ。
朝、昼はあげない方がよく食べてくれました。
卒乳するのなら昼→朝→夜の順になくしても良いと思いますよ。
うちは朝→昼の順でなくしていって今は寝る前のみです。
-
まぁたん
減らしていってみたいと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
一週間後くらいに朝なくしてみます(*´v`*)
牛乳はあげてますか?- 10月1日
-
∞まぁみん∞
牛乳は練習がてらお昼とかにはあげてますよ。
- 10月1日
きょんつぅ
追記です
うちは完ミでしたが、フォロミを使わず卒乳しました
11ヶ月の頃は朝と寝かしつけの時だけミルク飲ませてました
まぁたん
ご飯をしっかり食べてるのなら
いらないんですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ならそろそろやめてもいいですかね?
牛乳あげるときは
いきなり温めてあげても
いいんですかね?
きょんつぅ
うちは牛乳はそのままあげますよ