
離乳食のレパートリーが少なくて悩んでいます。毎回同じもので飽きてきたので、他の方は何をあげているか教えてください。息子に申し訳なく感じています。
離乳食のレパートリーが無さすぎてしんどいです😭
5ヶ月から離乳食スタートして、毎回ほぼ完食してくれるのですが、ほぼ同じような物ばかりです。
ほぼワンオペ育児なので、時間がない時は出汁や野菜スープでおじや、うどん、パン粥の繰り返しです。
たまにベビーフードも利用しますが、手作りより味が濃いのでたまににしています。
皆さん日々どんなものをあげていますか?
最近息子に申し訳なくなってきました😭
教えてください😢❤️
- こいずみ
コメント

ほのママ
我が家もそんな感じです笑
今日これ何日目だろ?っていうの
すごくあります😵
最近はとりハンバーグあげ続けてます

ぴの
わたしはまだ初期のメニューですがひたすらアプリ活用してます!食べれる食材とかも月齢毎にわかるし便利です😍
-
こいずみ
アプリも見ますが、こんな状況です😂
食べられる食材とかは見てます✨- 3月9日

かおる
こんにちは😃
この時期はまだ食べれるものが限られてるので同じメニューになりがちですよね…うちもです。
最近は冷凍おかゆに、くたくたに煮た野菜と塩抜きしたしらすやツナ缶などを合わせ、そこに片栗粉をいれておやきにしています。
自分の手で掴んでパクパク食べているので、親的にも楽です。
(見てないと口に入れすぎて危ないですが💦)
パスタとかもおすすめです。
同じ材料に牛乳とコンソメ入れてクリームパスタ風とか😀
うちの子はおやきが好きです。
試してみてください💓
-
こいずみ
こんにちは😀
はい、同じになってしまいます😭
ツナ缶!そろそろあげてみようと思ってたんです💡始めてのはどこのものをあげましたかー??
つかみ食べもまだです😢自分で持って食べるのハイハインくらいです。。😂
今度マカロニもあげたいと思ってます!コンソメも使えるんですね😍- 3月9日
-
かおる
ツナ缶はオイルのではなく、水煮をあげています。メーカーにこだわりはないです😃💦
うちもハイハインから手づかみ練習しました🙌
コンソメはなるべく添加物が入っていない物をあげています。
あと、ブイヨンもおすすめです!- 3月9日

だん
我が家はもっぱら市販の離乳食です。
作るのも面倒で、、
-
こいずみ
面倒になりますよねー💦
寝不足だったり体調良くない時には使ってます✨
9ヶ月からになると種類増えますよね❤️- 3月9日
こいずみ
ありがとうございます❤️
わかります。笑 なんなら、じゃないのいつ食べたっけね?みたいな😭
ハンバーグ!いいですねー!息子ももう少ししたらお肉食べれるんですね💡
近々ホワイトソース作ってみようと思うんですが、結構使えますよね??