
コメント

ゆう
うちは夜中は一度も起きないです😊

はるくま
いま生後5ヶ月過ぎた息子が横でスヤスヤ寝ています😴
30分くらい前に寝ましたが、この時間から寝始めて全く起きずに朝(5-7時)を迎える事も時々あります!
成人並みの睡眠時間で心配になります…😰
かと思えば、2.3時間おきに泣くこともあります。
特に授乳も必要なく抱っこしたり、トントンしてあやしたりするとすぐに寝ることもあり起きる原因がわからないこともあります😂
しっかり成長してるのであまり心配してないです🤗
気になるようになったら予防接種や健診などのときに先生に聞いてみようかと思ってます!
-
ぽよ。
寝てくれるなんてうらやましいです笑っ
うちは4ヶ月から夜中起きるようになりました😰笑
やっぱり夜中起きたときはとりあえず抱っこやトントンで寝かせた方がいいんですかね🤔?
それでもグズるときはおっぱいあげていいんですかね?
初めての育児でわからないことだらけです😭笑- 3月8日
-
はるくま
うちの子もなぜか4ヶ月過ぎた頃からの方が起きる頻度が高くなりました!笑
夜中は旦那も一緒に寝てるので泣き止ませるにはおっぱいかおしゃぶりが一発なんですが、すぐにそれをするのはなんとなく気が引けてしまって…😓
奥の手。と、いう感じにしてます!笑
私もわからないことだらけでいろんなこと調べちゃいます!
でとケータイで簡単に情報が手に入ってしまうからこそ混乱してしまいますよね😩- 3月8日

そーくんママ
ウチも今6ヶ月半です!
夜中1回起きます!
18時ごろ寝て、0時ごろ起きてミルク、6時ごろに起床します。
4ヶ月後半頃から完ミになったのですが、3ヶ月頃からねんねトレーニングをし始めて、1週間くらいで添い乳無しで寝れるようになりました!
たまに夜中頻繁に起きる時もありますが、おしゃぶりと胸トントン。あとはオルゴールが鳴るアプリで寝かせています!
-
ぽよ。
うちも19時ごろに寝るんですが、なんやかんやして音たててるからすぐ起きちゃうんですね😅
哺乳瓶拒否なのでミルクものんでくれません笑っ
寝る前だけでも飲んでくれるといいんですけどね~😂笑- 3月8日

Liy☆
うちは朝まで寝ることもありますが、朝方に一度起きることが多いです!
でも日によって3時間おきの日もあります!
早く起きちゃうとその後は3時間おきのことが多いので朝まで3回くらい起きますかね〜😥
上の子の時もですが、夜間断乳は考えてないです!
結局おっぱいで寝かしつけが楽で💦
-
ぽよ。
うちも毎回まばらで、、笑っ
うちの子は体を動かしてモゾモゾしだして寝ぼけながらハイハイして前に進みながらグズりだします😂笑っ
なんか寝にくいんですかね😂?笑っ
たしかにおっぱいで寝かしつけちゃいますよね笑っ- 3月8日

h_k❤︎
完母ですが最近2〜3時間おきに3〜5回起きます😭
このまま続けばゴールデンウィークくらいに夜間断乳も考えてます💦
一歳過ぎたら仕事復帰するので体力もたないと思って😥
-
ぽよ。
うちも起きるときはそのくらい起きます😅
完母だからとか関係あるんですかね?
ミルク飲ませたらぐっすり寝てくれるて聞きますもん🤔
けど哺乳瓶拒否でミルク飲んでくれません😰笑っ- 3月9日

ちー
うちも4ヶ月くらいまでは1〜2回とか起きない日もありました。5ヶ月以降は4〜5回起きる日もあってちょっとツラいですが夜泣きとかではなく添い乳で即寝です。添い乳すると眠りが浅いと聞くので、今週から起こして飲ませるようにしたら2〜3回に減ってきました!
-
ぽよ。
夜中起きるからって夜泣きとは限らないんです🙄?
うちもおっぱいとかあげたら寝てくれます~😂- 3月9日

so☺︎
7ヶ月ちょうどになりますが今まで夜中起きなかった日はありません(´;ω;`)
2回は絶対起きます。
むしろ2回なんてことは数回…
最近は6回起きてます( ´△`;)
毎回授乳ではなく抱っこで寝ますがこの7ヶ月間毎日2〜3時間おきで、本当に朝まで寝てくれる日がくるのか信じられませんᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑
寝る前のみミルク足してますが効果なしです(・∀・)笑
いつかは朝まで寝るようになる!今だけだ‼︎と信じてがんばりましょうね‼︎
-
ぽよ。
夜中回数が多いとツラいですよね😭
わたしもぐっすり寝てくれる日はくるのだろかと思ってます😂笑っ
ミルク効果なしなんですね🙄🙄
お互いその日まで…頑張りましょお!笑っ- 3月9日

ポテト
ウチは4か月頃から朝までぐっすりです。夜9時から朝8時まで11時間は寝ちゃってます。。起こさないともっと寝ているかもです(( _ _ ))..zzzZZ
ぽよ。
そーなんですね!
うらやましいです笑っ