※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー(^_^)
お出かけ

9月で10ヶ月になります。川崎市に用事があるので、ついでにディズニ…

9月で10ヶ月になります。
川崎市に用事があるので、ついでにディズニーに行こうと思うのですが、ディズニーデビュー早いですか?35周年だし行きたくて😅
アトラクションには乗るつもりないですが、1歳未満の赤ちゃん連れてったことある方、どうでしたか?
大変だったことや、アドバイスあれば教えて下さい💡
ちなみに、主人と実母の4人で新幹線で行く予定です。ベビーカー持参です。

コメント

むぎひろ

うらやましいです😂

子どもを連れてはまだ行ったことありませんが、ハロウィンの時期が被っている場合、大変かも知れませんね(*_*)

今年はどうなるかわかりませんが、去年は期間中ずっとコスOKだったので、平日でもかなり人気で人がかなり多かったようです!!

行かれるなら楽しんで来て下さい☆

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    行くのは平日なので、今年もコスOKだったら多そうですね⤵
    ハロウィンまだ行ったことないので楽しみです❕😃
    ありがとうございます♥

    • 3月9日
maaaaaa

9ヶ月の子がいるのですが、つい最近デビューしました!オムツやミルク離乳食をあげるところなどの設備が充実してるのですごい助かりました😊!また、オムツ、おしりふき、ミルク、離乳食なども買えるのでもし忘れたりしても安心です😊😊💓乗り物も抱っこして乗れるものもあったりするので、一緒に乗りましたよ😊ベビーカーも1つ1つ置くところもあり、ご飯を食べる際もキャストさんが優しく案内してくれたり、気遣ってくれたのですごい満喫しました!ディズニーデビュー楽しんでください😊

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    ミルクや離乳食まで売ってるんですね⁉😲
    さすがディズニー👏
    アトラクション、怖がりませんでしたか?😃乗せれるなら乗りたいですけど、途中で泣かれたら😂(笑)
    ありがとうございます❗(まだ先だけど)行ってきます🙆

    • 3月9日
日月

8ヶ月頃に行きましたが、大人が複数いるなら、楽しめると思います(^○^)
ベビーセンターなど利用して、ゆっくり赤ちゃんのペースで回れるといいですね(*^^*)
夜遅くまでいるなら、ベビーカーに光る物を何か付けておくと 周りからもベビーカーに気づいてもらえるので便利です。
離乳食も始まっていると思うので、レトルトのベビーフードをいくつか食べられるようにしておくといいと思います◎

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    ベビーカーに光るもの❕全然思いもつかなかったです💡ぶつかられたりしても怖いですもんね…
    忘れず準備していきます👍

    • 3月9日
マヒィママ

9月は、運動会シーズンもあるのでもしかしたら空いてるかもしれません。
我が家子達は、上は6ヶ月、下は7ヶ月辺りでデビューしてます。
乗れる物はありますよ。
赤ちゃん休憩室があるのでそこを中心に回られると便利です。
ワールドバザールと、トゥーンタウンにあるので、TDLが便利ですね。
離乳食もあるからそこで食べさせたりもしてました。

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    せっかく行くなら少しでも空いててほしい✴マヒィママさん、デビュー早いですね⤴🎵
    何度か行ったけど、赤ちゃん休憩室など今まで感心なかったので😅調べてみます🙆

    • 3月9日
ひろ♡ゆい

うちはデビューが上の子5ヶ月下の子4ヶ月でしたよ(๑・̑◡・̑๑)
それから何度も行ってます♪
大変だったことは特になかったです!
楽しかったですよ♡
キャラクターグリーティング中心で子供はニコニコしてキャラクターにも興味津々でした!
上の子は今ではミッキー大好きです(*´꒳`*)
アトラクションも乗れる物ありますし、キャラグリやショーパレ見ながら合間に乗れる物に乗っても楽しめると思いますよー!

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    4ヶ月で!!早い😲(笑)
    キャラクターグリーティングしたいな~と思ってます‼😆ビックリしなければいいけど😂(笑)
    9月までまだまだだけど、楽しみになってきました❗

    • 3月9日
あすな

うちも10カ月くらいでデビューしました✨私も大丈夫かな?って心配でしたけど、授乳室とかちゃんとあるし、離乳食も温めてくれるレストランもありますよ☺️本人はわかってませんが、たくさん可愛い写真撮れるし、いい思い出になります💕キャストさんにぜひディズニーデビューのシール貰って下さいね💓

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    離乳食、温めまでしてくれるんですか⤴それは嬉しいですね✨\(^o^)/
    私自身3、4歳の頃にデビューしたけど全く記憶にないです(笑)息子も全く記憶に残らないだろけど、子ども連れてきたいですよね🎵😁

    • 3月9日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

つい先日、7ヶ月で行ってきました😄

ベビーセンターはすごい充実してるし
キャストさんもキャラクターも神対応で楽しめますよ☺️

乗り物も基本的には安全バーが下がらないものであれば
抱っこで乗ることができると言われました👍

あと、ベビーセンターにいたら
ちょうどキャラクター来てくれて
たった三組の為にグリーティングしてくれました😍💗

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    3組のでもグリーティングしてくれるんですね✨😃ベビーセンター行かないと‼📝(笑)
    息子くん、アトラクション何か乗りましたか?
    乗せてみたいけど、ドキドキ💦(笑)

    • 3月9日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    まさかベビーセンターでグリしてるれるとは思ってなくて本当にラッキでした☺️💗

    シーに行ったんですけど
    シンドバットとかゆっくり系のやつに乗りました!
    常にキョトンとした顔で見てました😁

    • 3月9日
  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    シンドバット、歌好きです!😃(笑)
    シーも予定してるので、乗ってきます❗
    情報ありがとうございます😊

    • 3月9日
3兄弟mama  fight

基本的子供が1人座りできれば、ディズニーランドは乗れるものが多いと思います^ω^ )大人が多ければ楽しめます!
うちは長男は3カ月でデビューしました。その頃は今みたく、常に混雑がしてたわけではないので💦
ベビーカーを持参とのことなので、ベビーカーにわかりやすい目印になるものをつけたりしたらいいと思います^_^似たようなベビーカーがベビーカー置き場にあり、係の人がベビーカーの位置をずらしたりすることもあるので^ - ^

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    やっぱり大人多い方がいいですよね!💪でも絶対義母だけは連れてきたくない😝(笑)
    ベビーカー、どんなものつけられましたか?ポップコーンバケット買う予定なので下げることになりそうですけど、とってく人とかいますかね?💦
    3ヶ月でデビュー‼💡めっちゃ早いですね⤴🙆

    • 3月9日
𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒

うちのこは8ヶ月でデビューしました\( ˙ ˙ )/

ベビールームフル活用してました(´^ω^`)www夏だったのでたくさん涼めて幸せでした(笑)

  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    寒さ、暑さしのぎにもいいんですね😆💡
    皆さん上手にディズニーデビューしててすごい❕👏

    • 3月9日
  • 𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒

    𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒

    うちもまた来月に上の子の入学祝いで行きます(´^ω^`)1才半で3回目のディズニーになります( ´^o^` )w

    • 3月9日
  • さー(^_^)

    さー(^_^)

    入学祝いのディズニー👏うらやましい♥近くなんですね?‼💡
    何回行ってもわくわくしますよね!(笑)

    • 3月9日
  • 𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒

    𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒

    神奈川県なので案外近いです( ˊᵕˋ )
    私は人混みがあまり好きじゃないのですが子どもたちと旦那はディズニー大好きで(´^ω^`)♡...けど新しいのもできたようですし楽しみです❤︎

    • 3月9日