
コメント

おまめ
一人目も二人目も着床出血ありました!
BT7日目でした。
下腹部痛や腰痛は特になかったです✨
緊張しますよね💦
私はBT5にフライングしてしまいました😣

退会ユーザー
流産の時も妊娠に至った時はBT9あたりに出血ありましたよ。その後もたまにうっすら出血あったりなかったり。胚盤胞、ホルモン補充周期の移植です。着床して直ぐ出血とはいかないでしょうから、この出血がようやく出てきたやつなのかしらと思ったり。
-
りり
そうなんですね😔
流産経験もある分、ますます不安になってきました。
ありがとうございます。- 3月9日
-
退会ユーザー
書き方悪かったですね、着床はもう少し前にしてくれていて、その時の出血が9日辺りに出てきたって意味でした😉なので、私は期待しますよ。
- 3月9日
-
りり
すみません、勘違いしていました😣
ありがとうございます😊
今日は出血も止まりました。
期待していいんですかね…。
明日判定日なのでドキドキです😔💓- 3月9日

ママリ
私もBT9日目に出血あり妊娠していました。
同じく胚盤胞移植した友達も
BT9日目だったので、期待しての
妊娠でした。
妊娠してるといいですね😄
-
りり
ありがとうございます☺️✨
昨日判定日で、妊娠反応がありました。
まだまだ安心は出来ませんがひとまずホッとしました😢💕- 3月11日

ビークル犬
21日に顕微受精で凍結胚移植をしました。移植後、2,3日は下腹部がキューと痛かったですが、今は何も、
むしろお腹が引っ込んでいて張りも何もありません。先日の診察では子宮内膜は大丈夫と、それだけでした。
エストラールテープ張り替え、黄体ホルモンの注射がありました。今日も注射です。火照ったりつわりもなく、胸の張りもなく、普段通り過ごしています。ただ、首こりがひどいです。

ビークル犬
皆さんどんな感じなのでしょうか。
私は移植三回目です。ショート方で採卵でした。 おりものも少ないです。卵巣は腫れてないそうです。
来週、また診察です。
りり
ありがとうございます。
胚盤胞移植だと着床が早いと聞き
BT9の今日茶オリの出血があった為不安になりました😔
ホルモン補充周期でしたか?
出血はすぐに止まりました?😣
おまめ
BT9の茶おりであれば、私なら期待してしまいます😌
ホルモン補充です!
一人目はだらだらと2週間くらい続き、二人目は3日くらいで止まりました。
りり
そうなんですね☺️
ぴよ子さんのお話をお伺いでき、少し安心できました☺️
ありがとうございます!