
節約をしたいのですが、なかなかうまく行きません💦みなさんの質問を見て…
こんばんは❗
いつもお世話になっています。
節約をしたいのですが、なかなかうまく行きません💦
みなさんの質問を見ていると、自宅のスペース内で栽培できるものをよく活用されているのを見かけます。
そこで❗
これ、コスパ良いよ😃
とか、
初心者にオススメ🔰
というような、自宅で栽培できる食材をぜひ教えて下さい✨
自宅は団地ですが、日当たりの良いベランダがあり、まったくものを置いていないのでスペースはあります。
また、キッチンにも少しスペースがありますので、そこにも何か置けると思います🌱
- ななこ(8歳)
コメント

ENAmama
プチトマトは簡単に育つので夏になったら毎年育ててます!
結構な数ができるのでいいですよ
豆苗とかもどーですか?

ほたて
大葉や豆苗と小葱を育てましたが、どちらも肥料なしでグイグイいけました!
豆苗と小葱は1度スーパーで買ってくるところからスタートできるし、豆苗にいたってはあっという間に収穫できるのでオススメです(^o^)
-
ななこ
肥料なしでぐいぐいと…❕
素晴らしい情報です。ありがとうございます😁
豆苗は小さなバットに入れて育てていたことがあるんですが、小葱や大葉はどんな入れ物で育てていましたか?
プランターや鉢など買われたのでしょうか?- 3月8日
-
ほたて
ごめんなさい!下に書いちゃいました💦
- 3月8日
-
ななこ
気づかず返信してました笑
ありがとうございます✨- 3月8日

ほたて
小葱はプリンの入っていた小瓶で、水耕栽培してました。大葉はコンビニの丼物の容器で…。笑
そんなズボラ具合でしたが、しっかり育ってくれましたよ(´∀`)★
-
ななこ
なるほどー‼️目から鱗✨✨
ありがとうございます☺️
次の買い物で早速チャレンジしてみます😆- 3月8日

たけなか
うちもやりたいなーと思いつつもまだ豆苗くらいです(笑)
実家の母はプランターで唐辛子とニンニク育ててましたよ!
-
ななこ
そうなんです!
なかなか最初の一歩が踏み出せないというか…笑
プランター置けるとかなり変わりますよね❕
お互い、良いものが育てられると良いですね😍- 3月9日
ななこ
夏にプチトマト良いですね✨
これから季節になるのでチェックしてみます🍅
豆苗は1度育てたんですが、レパートリーがなさすぎて💧
ゆいさんは豆苗でどんなものを作ってましたか?
ENAmama
炒め物、スープ、チヂミ、ナムルなどなどなんでも使えますよ😊
ななこ
なるほどー‼️
まるっとメモさせて頂きます✨
わ~参考になりました、ありがとうございます😍