

A♡
わたしはもともと感動しやすいタイプでしたが、妊娠してからは更に!ちょっとしたことでもすぐに涙が出できちゃいます(笑)
これはホルモンバランスの関係で自然なことらしいので気にしなくていいみたいですよ〜

退会ユーザー
元々恥ずかしいからと涙を堪えたりする方なんですけど、自分はニコニコ動画をみてて下に出てる歌詞見ながら音楽聴いてたらウルウルしてきちゃってじーんとしてしまいましたw
あんま知らない漫画とかアニメみても何かで涙目になることも…w
-
afuෆ̈
いちばんおもしろかったので♡
私も最近NARUTO読んでて感動してウルウルしちゃってたので、共感しました!
体験談ありがとうございました!- 10月1日

トム
私も最初の頃は涙もろかったです(;_;)
どうでもいい事で感動してびっくりするくらい泣いちゃってました(笑)
今はもうないですが^^

ユートピア
私もなりました!
スーパーでお母さんと子供の会話聞いただけで涙が流れました笑
なにに感動したのかわからないですが、ただただジーンとしたんです!!
という事が何回もありました。
出産してからは多少落ちつきましたが、妊娠前と比べると格段に涙もろくなりました(´・_・`)

Y❤︎
妊娠してからほんとに涙もろくなりました(笑)
自分でもびっくりするほど!
旦那と子供が戯れてる所を想像するだけで
微笑ましくてポロッと来ちゃうぐらい重症です(笑)
福山さんの家族になろうよ聞いた時もウルッて(笑)
ホルモンバランスの関係みたいですね(σ・ω・)σ
いずれは治るのかな〜と気楽に考えてます😋

テトたん
妊娠してから感情の浮き沈みが
激しくなったので、
つわりで苦しくて旦那に対して
イライラしてたり、
逆に色々してもらってて
申し訳なくなったり、
いきなり落ち込んだり、
赤ちゃんの事ですごく
心配になって悲しくなったり
本当に色んな感情の
変化があります。

ななたく
妊娠あるあるですよ(笑)はじめてのおつかいなんて見たら号泣ですよ!!

sss
妊娠してから私も涙もろくなりました(^_^)笑
ちょっと嬉しいだけで泣いたり、妊娠したら色々変わるんだな〜とびっくりです😄

afuෆ̈
体験談ありがとうございます‼︎
自分だけじゃなかったんだ!って思えてよかったです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
あんまり外では泣かないように気をつけますが、悪いことではないので気ままにマタニティライフ楽しみたいと思います!
コメント