※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎☺︎
子育て・グッズ

寝返りの前兆はいつ頃からありましたか?2ヶ月になってすぐ首が座って、このまま寝返りも早いかなと思ってましたが、未だ前兆なしです。

寝返りの前兆はいつ頃からありましたか🤔?
2ヶ月になってすぐ首が座って、このまま寝返りも早いかなー
なんて思ってましたが未だ前兆なしです😂

コメント

ゆー

3ヶ月後半頃にあり、4ヶ月で寝返りしましたよ🙌
うちの子供も1ヶ月半くらいで首が凄く安定してました🙌

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    4ヶ月で寝返りされたんですね😳💓
    うちの子も首の安定は
    早い方だったんですが…👀
    寝返りはまだまだかかりそうです😂

    • 3月8日
  • ゆー

    ゆー

    前兆は・・・体を少し横にし始めたりユラユラしたりしてて・・・
    ある日突然、寝返りし始めるので、あれ??ってなります🤗

    • 3月8日
  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    なるほど💡
    まだユラユラしたりなどもないので
    気長に待ってみます💓

    • 3月8日
  • ゆー

    ゆー

    おもちゃを顔の上でぶら下げてみたり、メリーを回したりしてると触りたいのか触ろうと3ヶ月頃にし出しますよ🤗
    それで体動かしてました🙌

    • 3月8日
  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    プレイジムは出してるんですけどね🤔
    おもちゃが動いたほうがいいんですかね😳?

    • 3月8日
  • ゆー

    ゆー

    プレイジムあるならそれでいいと思います🤗
    そのうち触りたくなりますよ🙌

    • 3月8日
抹茶ロールケーキ

前兆なしでした😅
ある日当然ひっくり返ります(笑)

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    前兆なしってこともあるんですね🤔💓
    それはビックリします😂
    急にやる気がでたんですかね💓

    • 3月8日
ぷぅ

前兆なしで突然転がりました!わら
ちなみに5ヶ月なった日に(*´∀`*)

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    突然はビックリしますね~😂💓
    うちの子も5ヶ月ぐらいで寝返りするかなぁ🤔

    • 3月8日
はるmama

うちの娘は仰向けから頑張ってうつぶせになろうと、練習?していました。頑張ってるなーと思っていたら数日後にコロンっといった感じです!

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    練習から数日で😳凄いです😳💓
    首が座ってから、うつ伏せにしたり
    横向きにしたり補助して
    寝返り練習してるんですけど
    おデブだからか、中々寝返りしません😂

    • 3月8日
deleted user

5ヶ月頃でした!寝ながら上を見るのを繰り返して、そのうちクルリンと♪ちなみに首が座ったのが4ヶ月です!

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    首座りから寝返りまでが早かったんですね💓
    上を見たりはよくしてるので
    そのうちクルッと回ってくれるかなぁ😆

    • 3月8日
ぴち

体をひねる練習してました!
寝返りまで行けなくて、仰向けに戻る!みたいなのを繰り返すうちに自然と寝返りできるようになりましたよ!

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    今私も補助しながら寝返り練習してます!
    体起こそうとはしてるんですけど
    中々上手くいかずに仰向けに戻ってます😂

    • 3月8日
ひとみ

横向きにしたり足をクロスして寝返りの練習をしてたら2週間くらいで寝返りしました!
特に前兆って感じはなかったですが、寝返りしたのは5ヶ月になる1週間前くらいです!

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    私も今同じ練習してます😳
    首が座ってからやってるんですけど
    中々難しいみたいです😂

    • 3月8日
  • ひとみ

    ひとみ

    全然できそうにないと思ってたら急にできたりするので大丈夫ですよ☺️
    寝返りすると目が離せなくなって大変です(笑)

    • 3月8日
  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    確かに目が離せなくなりますね😭
    赤ちゃんって昨日できなかったことが
    いきなりできたりするし のんびり待ってみます💓

    • 3月8日
  • ひとみ

    ひとみ

    ほんとそうですよね😄
    楽しみですね✨

    • 3月8日
のほほーん

息子も寝返りまだしてませーん(゚∀゚)笑
コロコロ転がしてみるんですけどね。笑
まだまだ予兆すらみえません😊
寝返りが先かもしかしたらおすわりの方が先かもしれないです。笑

のんびり待ちましょ〜^_^

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    うちの子もコロコロさせてもダメです😂
    私の膝の上が好きみたいで ほんとお座りが先になりそうです😂💓
    のんびり待ってみます💓

    • 3月8日
aj

うちも早くに首がしっかりしていましたが3ヶ月半の今、うつ伏せにしてもなかなか頭を持ち上げたままではいられないようです😭寝返りなんて夢のまた夢…って感じです(笑)

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    そうなんですね😭うちも最初は
    うつ伏せ嫌がってましたが
    プレイジム買ってからはうつ伏せで
    おもちゃをジーッと見てます😂

    • 3月8日
あっちょろん*

99日目にして寝返りしちゃいました😂
よく身体は反ってたので近いうちにするのかなーとか思ってましたが。。
洗濯物干してたら、泣きながら寝返ってました笑

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    すごい早いですね~😳💓
    うちの子は体反ったりもないですー😂

    • 3月8日
チョコビスケット

いま4ヵ月ですが一所懸命、おしりを持ち上げるそぶりはあります😂
でも、なかやかころんとはいかず思うようにいかないからなのか怒って泣きます笑

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    月齢一緒です~💓
    うちの子は そぶりがないので
    横向きで練習したりしてるんですけど
    何回かやってると飽きて泣きます😂

    • 3月8日
  • チョコビスケット

    チョコビスケット

    すぐ飽きて今度は手とかで遊び始めませんか??😂笑
    そのうちできるだろう〜と気長に待ってます😂👏🏻💕

    • 3月8日
  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    わかりますわかります😂💗
    最近 指しゃぶりが好きみたいで
    そっちに必死です😂💦
    私も そのうちできるよね~って
    のんびり待ってます☺️

    • 3月8日
  • チョコビスケット

    チョコビスケット

    うちの子も指しゃぶりがマイブームらしく、おててがくさっ!です😂笑
    お風呂で1本1本洗ってます笑

    • 3月8日
  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    同じすぎて笑っちゃいました😆💓

    • 3月8日
  • チョコビスケット

    チョコビスケット

    やっぱりみんな同じなんですね😆😆
    今までは手が離せなかったぶん、寝返りし始めたら今度は目も離せなくなりそうなので、成長が目に見えてわかる嬉しさ半分と、あんまり早くから寝返りされても大変だな〜と思ってます😂笑

    • 3月8日
♡こーたんmama♡

うちは3ヶ月くらいで寝返りしましたよ(^ω^;);););)首座りが4ヶ月くらいだったのでちょっと焦りました(^ω^;);););)

  • ︎☺︎

    ︎☺︎

    首座りより早かったんですね😳!
    それは焦りますね😂💭

    • 3月8日