
戌の日に巻く腹巻とお腹を支えるベルト?って言うんですか?セットで売っ…
戌の日に巻く腹巻とお腹を支えるベルト?
って言うんですか??
セットで売ってたのでこの前買ったんですが
戌の日から毎日しなきゃいけないのは、
分かるんですが、寝るときってどうするん
でしょうか…?
寝るときは、ベルト外してもいいですよね💦?
腹巻もマタニティー腹巻とかでもいい
んでしょうか??
戌の日腹巻じゃないとダメとかあるんですか?
洗ったりするとやっぱないですし💦
普通の腹巻でもいいんでしょうか??
初めてのことなので、良かったら教えてください!!
- な み た ん ♔(7歳, 9歳)
コメント

かすみ
日中は、ガードルタイプの腹帯して、寝る時にマタニティー用腹巻きしてました☆
ベルトも買ったのですが、後期入るまでは少し大きかったので出番なしでした。。
後期の今になって、やっと使えるかなって感じです!
逆に、安定期にしていたガードルタイプの腹帯は、今はキツくてできません😭
安定期に、病院の先生に聞いたところ、腹帯を絶対しないといけないとゆうことはないそうです。
ただ後期に入ったら、支えた方がラクとゆう理由で、する人もいるって言ってました!

HIROmama
絶対しないといけないことはないですよ(^^)私は巻くのが下手くそでしたので、腹巻きやベルトで対応してました!寝るときは、ベルトしてると腰がラクでした!友達はさらしがラクと言ってましたし、人それぞれなので、体がラクなものを選んであげて下さい☆
-
な み た ん ♔
そうですよね!
ありがとうございました🙌- 10月1日

もふもふもっち
いつ何をつけるかは言ってしまえば本人の自由ですよ。
ご自身が楽なようにすればいいと思います。
私も初めての妊娠でとりあえず同じようなの買いましたが、今思えば別になくてもよかったなって思います(^-^;
最近急に涼しくなってきたので腹巻きはしてますが、マタニティ用でなくても全く問題ありません。
後期に入りましたが腹帯したからといって楽って訳でもないので、今は腹巻きしかつけていません。
それより産後に骨盤をしめる方が大切な気がします。
-
な み た ん ♔
ですよねー!
ホント急に寒くなりました🍃
腹巻は、全然ないので今週
買いたいと思います😌💕
なるほど!参考になりました!
ありがとうございました🙌- 10月1日
な み た ん ♔
そうだったんですね✨
腹帯は、買う前の試着が出来て
してみたんですがお腹が
すでにパンパンなったので
長く使えないと思ったので
腹巻とお腹支えるベルトのセット
買いました✌️✨
なるほど、そーゆことなんですね🙌ありがとうございました!