※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなちゃん
子育て・グッズ

子供の発達についてアドバイスください。発語がなく、喃語や宇宙語のみ。指差しは微妙で社会性が心配。他のお子さんはいつ頃から始めましたか?

今思えば子供の発達、他の子と比べてちょっとゆっくりさんだったなぁ~というような先輩ママさんいましたらアドバイスください。

うちはまだ発語ありません。
まんまやあった~、ないないとかの喃語(意味なし)や宇宙語のみです。

指差しは微妙にやりますが、これみて~って感じのではない気がします(。>д<)

ばいばいやいただきますなどできません。

パチパチはたま~にしますが、最近わかってやってるんだかよくわからなくなってきました。
そのくらい稀です(>_<)

おもちゃないないしてねなどの指示もまったく通らないです。


社会性が育ってなく感じるのですが、
みなさんのお子さんはいつ頃からやり始めましたか?


コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

私の娘は発達がゆっくりです💦💦
1歳半ぐらいで小児科の先生に指摘されてそれから療育に月1回ですが通ってます‪o(>ᴗ<)o‬💘

だけど、普通に保育園に通ってます🙂❤️
言葉の理解が1年くらい遅いですが娘なりに一生懸命みんなについて行こうとしてます︎( ˆ-ˆ )💕💕

指差しなどは1歳半過ぎぐらいから言葉もそれと同時に少しずつ増えてきましたよ°˖✧(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⤴️⤴️

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    1歳半頃からだったんですね‼️
    ありがとうございます。
    もう少し気ままに待ちたいと思います。
    ちなみに指示が通るようになったのもやはり1歳半ころからですか?

    • 3月8日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    まだ悩むのは早いかな❔💦っと感じました💦💦

    指示が分かるのはもぅ少し前でしたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    指示は分かるけど自分のしたいことが出来ないと癇癪出たりしてました(言葉が出ないので☹️💨💨)

    • 3月8日
  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    うちは指示がまったく通らず、常に一方通行で。
    いまだに突然泣いたり笑ったりとか、
    なんで泣いてるのかすらわからず困ってます(>_<)

    • 3月8日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    私も1歳なりたての時はそんな感じでしたよ😟⤵️⤵️
    何してほしいのかが全く分からなかったりで☹️‼️
    でも、だんだんと分かるようになってきました😀💗
    日々、ママやパパ周りの人の言葉を聞いて今は頭の中にたくさん言葉を貯金してるんだと思います(●♡ᴗ♡●)
    言葉の爆発期がきっと来ますよ(๑ᵔ᎑ᵔ๑)🌻

    • 3月8日
K・Dママ

私の娘は、早いほうでよく喋るため保育園行ってる?や3歳くらいに間違われたりします(笑)

指指しは9ヶ月くらいからやりました(*^^*)
単語を喋ったのは10ヶ月。
いないいないばあ、お片付けできたなどは1歳6ヶ月頃。
歌や踊りを仕出したのは1歳8ヶ月頃でした(*^^*)

キスケ

1歳1ヶ月ってそんな感じで普通かな?と思います。
うちの子1歳3ヶ月ぐらいでやっとごにょごにょ言い出したかな…?程度で、1歳半検診では指差しも積み木もこれでいいのか?ってぐらいフワッとしかしなかったけどなにも指摘されず終わりました(笑)
今4歳で、まだ幼稚園のお友達のなかでも色々遅れてるな…と思う部分多いですが、先生との面談で相談してみても「え?心配しなくていいですよ?」って、「あれ、そこ心配しちゃう?」みたいなビックリしたような反応でなんか気が抜けました(笑)
体も小さいので大きな病院に通院してますが、そこで発達面の相談しても特に何も言われず。私は心配性すぎるみたいです(^^;
おしゃべりだけは、2歳すぎた頃に急にべらべら喋り始めました。

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    10ヶ月頃からだいたい指差しとかするときき、
    10ヶ月11ヶ月1歳1歳1ヶ月とどんどんすぎて、心配ばかりしてしまいます…
    もう少し待ってみようと思います。
    ありがとうございます✨

    • 3月8日
ハイビスカス

まだ一歳になったばかりだとなんとも言えないですよね😊
その子の性格でゆったり、おっとりさんなのかもしれませんよ!

私自身、歩くのが1歳過ぎてたと母親に言われましたがそれ以降は変わりなく元気に育ってます(*^o^*)

510928

うちの娘もゆっくりな方かな?と思ってました。1歳1ヶ月の頃なんて全然単語も無かったし指示も聞きませんでしたよ😅
ここ最近単語が増えて、指示も通るようになってきて、踊ったり所々歌ったりするようになりました。
多分その子その子に言葉とかの「爆発期」みたいのがあるんだと思ってます。まだまだ心配するほどの時期ではないと思いますよ✨

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    爆発期があるんですね✨
    4月から保育園いれるのですが、そこで伸びてくれるのを期待しつつ、みんなについていけるかなとの不安もあり。
    せめて意志疎通が出来ればなと思ってしまいます。

    • 3月8日
りんりん

うちも、「平均」といわれる項目から見ると半年くらい遅い感じです。
1歳後半(1歳10ヶ月くらい)からやっと赤ちゃん言葉の単語が出てきて(ワンワンとかママとかパパとか、ブーブーとか)、手を叩いたり大人の真似をし始めたのもそのくらいです。それまでは、親のことすら認識しているのか…?😓っていうくらい、話通じないし、目も合わないし、マイワールドな息子でした。

2歳過ぎたくらいから急速に意思疎通ができてる感じがし始めて、2歳2ヶ月くらいからは服や靴を自分で履こうとしたり脱ごうとしたり、パズルなどができると「褒めてー」みたいな感じで拍手を要求したり、ペンを持ってきて「りんご描いてー!」みたいにおねだりしてきたり…。

その子が覚醒するというか、伸び始める時期ってあるんだなーと思いながら、楽しんで見守っています😊

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    1歳半の時の検診とかの時はどうだったか差し支えなければ教えてください。
    うちはこのままだと引っ掛かるんじゃないかと心配で。
    うちも親を認識してるのか?とたまに思います。
    人見知りがあるので親は認識してるのかもしれないのですが、平気で顔とか踏んできたりたたいたり、
    顔叩かれたら痛いとかそういうコミュニケーションがとれなくて困ってます(>_<)

    一人一人発達時期が違うので、いろいろ心配になってしまいます(。>д<)

    • 3月8日
  • りんりん

    りんりん

    一歳半検診の時点で言葉が1つも出てなかったので、心理士さんとの相談(全員ではなく、向こうからの提案やこちらからの希望で受ける)を受け、その後4回コースの療育っぽいサークルに参加しました😊引っかかったといえば引っかかったと言えるのでしょうけど、そんなに気にしてませんでした😅
    うちも、顔踏んできたり、欲しいものめがけて一直線の時はよそのお母さんのこと踏んづけたり(よけるということをしない、目標物しか見えてない)…でしたよ😱

    • 3月8日
夏花

発語遅めでした。喃語もほとんどなく、心配しました。
1歳4ヶ月になる少し前から言葉が出始めて、1歳半検診のときは二語文も出始めるほど急成長しました。

指差しや人真似がないのは、たしかに少しゆっくりめだとは思いますが、一歳半健診まで様子見て相談するしかないかと思います。
子どもの発達はほんと不安になりますよね😣

  • ゆなちゃん

    ゆなちゃん

    お子さんは急に急成長をされたんですね‼️
    そういうこともあるんですね✨

    • 3月9日