※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちろ
家事・料理

子供に遅いですがバナナをあげようと思い買ってきたのですが買ってから…

子供に遅いですがバナナをあげようと思い買ってきたのですが買ってからネットで調べるとJASマークのものがいい。と書いてありました。

今回購入したのが完熟王というバナナでマークを探したらなく調べるとちょっと怖くてあげようか迷ってます。

みなさんはJASマークを気にして買ってますか?

普段は農薬とかではなく国産しか見ず買ってたのでこれから改めようとも思いました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

ふたごまま

全く気にしたことないです😂

  • ちちろ

    ちちろ

    気にしたらもう何も買えないし高くなるしである程度とは思ってるんですがちょっと怖くて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    ありまがとうございました♪

    • 3月7日
ジェシー

まったく見ずに買ってます😂
しかもうち、いつもあげてるの完熟王です(笑)

  • ちちろ

    ちちろ

    ほんとですか!
    ちょっと安心しました、笑
    しっかり加熱して使ってもいい感じですね!笑

    • 3月7日
ゆきママ❀

特に気にしたこと無かったですね( ˙꒳​˙ )

アレルギー反応が出なければ
大丈夫かな?ってくらいにしか
思ってませんでした😅

  • ちちろ

    ちちろ

    そこ大事ですよね!
    でもネットで発ガン性がなんちゃらとか書いてたので怖くて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    でも気にしてる方があまりいなさそうなのでしっかり加熱してあげようかなと思いました!笑

    • 3月7日
りぃ

まったく気にせず購入しました^_^;
最初にあげたバナナがJASマークがあったか覚えていません。
それより生のままあげる方がアレルギーなど心配なので火を通してからとかを気にしてました。

  • ちちろ

    ちちろ

    アレルギーは怖いですよね、、、

    あまり気にしてる方がいない感じなのでしっかり加熱してあげようかなと思いました!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰‪

気にしたことないというかJASマークの存在すら知らなかったです!

  • ちちろ

    ちちろ

    わたしもネットで知りました、笑

    • 3月7日
ななみ

上の子のバナナ大好きだけど何も気にしたことなかったです!むしろいつもとにかく安いの買ってる(笑)

食パンは友達に言われてからフジパンにしてるのに…

ぽにょにょ

JASマークがいいとか初めて知りました💦いつも何も考えず一番安いの買ってます笑

はなちゃん

全く気にしたことありませんでした😛

気にしすぎてたらきっと
バナナに限らず食べれるもの
とーっても
少なくなってしまうと思います😟