
コメント

ママリ
月2万円で同額でしたが、交渉されて月2万3000円になりました!加えて繁忙期で毎日帰りが遅くなる月はお茶、お菓子代などとしてプラス2000円です。

☆★
年間だと40万位でしょうか、、、。
-
まま
ありがとうございます🎵
- 3月8日

退会ユーザー
どれくらいだろう、、、10万ずつ下ろして無くなったら下ろしてカードも使います!!
-
まま
ありがとうございます🎵
自由に使われてる感じなんですね!- 3月8日

ポケ
月3万なので年間36万です!
ボーナス時は入ってません。
年間24万くらいは理想です。うちの主人は嫌だって言うので無理ですが💦
-
まま
ありがとうございます🎵
ボーナスの時にプラスしてあげているんですね😃- 3月8日

しゃけいくらめんたいこ
月1万なので年12万です。
不規則勤務なので飲み会とか滅多にありませんが、付き合いの時は別途支給しています(^^)
-
まま
ありがとうございます🎵
うちも飲み会とかほぼ無しで、行く時は五千円くらいちょうだいと言われます😃💧- 3月8日

さち
月5万とボーナス2割で100万くらいだと思います!
そんなに稼がれて、お小遣い24万で納得する旦那さん羨ましいです!!笑
-
まま
ありがとうございます🎵
100万もあったら旦那さん幸せでしょうね♥️- 3月8日

退会ユーザー
月7万なので年間84万です。
でもお昼ご飯代、飲み代はお小遣いでやってくれています😁
-
まま
ありがとうございます🎵
月7万円くらいが妥当ですよね!!- 3月8日

退会ユーザー
3万です🙂
夫の欲しいものは家計からだしてます❗
-
まま
ありがとうございます🎵
- 3月8日

マシュー
自由に使うのは月1万くらいですかねー😊
会社の飲み会、ゴルフ代は別で渡してるので年間だと30~40万くらいになってるかもしれません✨💦
-
まま
ありがとうございます🎵
ゴルフはお金かかるイメージです!- 3月8日

花時計
昼食代2万込みの月4万プラス、ボーナスの10%としています。
なので24万プラス20万の計44万ぐらいです〜
-
まま
ありがとうございます🎵
- 3月8日

あんり
旦那、手取りで1000~1200です。
旦那が管理なんでわからないですが、生活費に75万と言ってるので残りは貯金と自分のお小遣いだと思います。
私には月に40万くれます。35万は引き落としみたいです。

退会ユーザー
みなさんなかなかシビアにやってますね!!
うちは月7万、ボーナス1割です
-
まま
ありがとうございます。
うちも含め結構少ない家庭もあるみたいですね✨たくさんあげられたら良いんですがね、、。- 3月8日

サッちゃん
うちは旦那のお小遣い年間150万くらいです。正直、使いすぎだと思います。何度も文句言ってますが改めてくれません。
-
まま
ありがとうございます。
使いすぎは嫌になりますよね💦- 3月9日
まま
ありがとうございます!同じくらいですね😃