
コメント

モンち
主人がなぜかサプライズでチェアベルト買ってくれて、5ヶ月ごろに使ってみました。
が、腰が座るまでは無意味です…横にフラフラ前にフラフラ…座ってるというよりは椅子にくっつけてる?という状況でした(笑)7ヶ月になりますが、いまだに活躍してません(笑)
モンち
主人がなぜかサプライズでチェアベルト買ってくれて、5ヶ月ごろに使ってみました。
が、腰が座るまでは無意味です…横にフラフラ前にフラフラ…座ってるというよりは椅子にくっつけてる?という状況でした(笑)7ヶ月になりますが、いまだに活躍してません(笑)
「バンボ」に関する質問
大和屋のローチェア購入を検討しています。 バンボで離乳食をあげてたのですが姿勢が気になり、すくすくチェアかアーチどちらにしようか迷っています。 部屋が広くないため折りたためるアーチがいいかなと思ったのですが…
この前子供を連れて友達とご飯に行ったとき、 お酒呑みたい人もいるだろうし、居酒屋メニューが食べたくなり、お店を居酒屋に決めました。 すると、友達のパートナーに「子供連れて、わざわざ居酒屋なんかおかしいやろ。…
下の子を考えてないので 極力ベビーグッズ買いたくなくて バウンサー、ハイローチェア、バンボなどは 購入しない予定なんですが これがなかったら困りますか? 離乳食の時に少し不便ぐらいですかね?🤔💭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🥟
サプライズ😂ごめんなさい、そこでひと笑いしてしまいました笑 ほんまなぜかですね笑
そうなんですね💦結局5カ月の頃はどのようにして食べさせてましたか?
モンち
笑っちゃいますよね😂
主人的には毎日苦労してる子育てを少しでも楽にしてもらおうという気持ちでのサプライズだったみたいなんですけど、それにしても「それ⁉︎」っていうプレゼントでした(笑)
結局離乳食始まってから今も、うちはハイローチェアがあるのでそれに座らせています‼︎ちなみに実家では、テーブルにつけるタイプのベビーチェアを使ってます👶🏻👍🏻
🥟
可愛い旦那様です😂
ハイローチェアうちも持ってます!やっぱそうなんですかね😭汚れるから大変やでー💦と周りに言われたのでめんどくさがりの私は嫌やなーと思ってたんですが😓
テーブルにつけるのって浮いてるようなやつですよね?あれは5ヶ月からもいけました?💦
モンち
可愛いというかなんというか…😑💨
ハイローチェア…汚れます(笑)めちゃ汚されます(笑)でももう腹くくりました‼︎😩どーせ子どもが使うものなんて汚れるもんだし、そのうち洗えばいいやー的な感じで、とりあえず汚れてます(笑)もうそんなにこまめに洗ってられません(笑)でも別のイスとか買うよりましかなーと😝
そうですテーブルにつけるやつは浮いてるようなやつです‼️個人差もあるかと思いますが、そんなに腰がフニャフニャじゃなければ使えましたよ(^^)最初は怖かったので、その下に大人用のイスを添えてました(笑)
🥟
そこは諦めるしかないんですね😂毎日なんて洗ってられないですもんね😓💦
テーブルにつけるやつを買ってみてもいいかもですね✨すごく参考になりました❣️ハイチェアにいずれしたいけど購入はもう少し先にします😆