※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーの方へ 子供と2人での生活費の目安や養育費について教えてください。

シングルマザーの方に質問です

子供と2人で生活するのに最低いくら位必要ですか?

地域で家賃などの違いはありますがざっくりどの位で生活してますか?

養育費はいくら貰っていますか?
これも旦那さんの収入で変わると思いますが教えて頂けると助かります


コメント

よっぴ

給料 16~18万(祝日の回数や子どもの体調不良などでバラつきはあります)
養育費なし(一度も払われてません)

母子手当て 3.6万
児童手当 1万

家賃駐車場で6.5万です。
基本的に給料のみでの生活で手当ては貯金と急な出費用です。

カツカツですが、なんとか生活してます(^-^)

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました
    こんにちは😊
    収入が多くて羨ましいです😣

    立ち入ったことすみません…
    養育費は調停などて決めなかったと言う事ですか?

    母子手当が4万じゃないのは収入か多いからですか?
    色々すみません😣

    • 3月8日
よっぴ

そうですよね。
週一の休みで、そこでいろいろやらなきゃいけないとお出かけする時間なくなっちゃいますよね(>_<)
うちも同じで、よく買い物だけ…という日もあります(*_*)
今はプリキュアとプリンセスにハマっているのでディズニーに行きたいとよくせがまれます(>_<)
でも時間的余裕も金銭的余裕もなく、なかなか連れていけません…
あれもこれも我慢させるのは可哀想なのでなるべく行きたいところに連れていくようにはしています!(例えば少し遠い大きな公園や動物園など)
この間はイチゴ狩りに行き、初めてのイチゴ狩りに大興奮でした(^-^)

元旦那とは家族で出掛けたことが数回しかありません…子どもの好きなもの・こと、何も知りません笑
なので父親面すらできないと思います笑

長々とすみません

  • ママリ

    ママリ

    父親面できない(笑)うちの旦那もですよ
    子供の事なーーんにも知りません

    好きな食べ物も好きな遊びも

    ほとんどいないので会わない間にどんどん成長していて見れないなんて可愛そうな人です😥

    🍓狩りいーですね!!!
    息子も大きくなったら連れていきます!

    色々教えて頂きありがとうございます😄

    お子さんとお幸せになってください!!

    • 3月9日
よっぴ

パートですがフルタイムの月~土までの出勤なのでパートの中では収入は多い方かもしれません。
ですが、日曜日しか保育園を休めないので子どもの身体には負担になっていると思います…(>_<)

調停はしておらず、口約束です。
元々払われると思っていなかったし、養育費払っているのだから子どもに会わせろと言われるのが嫌だったので…。

母子手当てもそうですね。
離婚する1年くらい前から扶養を抜けて働いてしまっていたので満額貰えませんでした。
前年度の収入とそのとき自分の扶養が何人いたかで手当ての額が変わるそうですよ!
そのとき子どもは元旦那の方の扶養に入っていたため、私の扶養は0人ということだそうです。

  • ママリ

    ママリ

    夜分にすみません、
    詳しくありがとうございます

    私も月〜土まで預けています
    日曜しかないの辛いですよね…
    掃除やらなんやらに追われなかなかお出掛けに連れて行ってもあげれません(;_;

    4歳位だとどっか行きたーいとか言うんですか?(笑)

    離婚したら合わせたくないって思っちゃいますよね…
    1人で日々がむしゃらに働いて家事やって子育てしてるのに合わせた時だけ父親面されたら頭にきますよね

    • 3月9日