
離乳食を手作りした方がいいでしょうか?料理が苦手でも作れるレシピやオススメのアプリや本を教えてください。
離乳食についてです🌱
5ヶ月から離乳食を始めて、現在8ヶ月で2回食。
もうすぐ9ヶ月なのでその頃には3回食にしようと思っているのですが、私自身あまり料理が得意ではなく、今2回とも全て市販のベビーフードを食べさせています💦
そろそろ手作りしたものを食べさせた方がいいのでしょうか?(´д`;)
また料理が苦手な私でも作れるようなレシピや、それが載ったオススメのアプリや本などありましたら教えていただきたいです!💨
- 紫苑(7歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
ベビーフードでしてると
手作りは食べてくれない子もいるので
とりあえず簡単な
もの作ってみて食べてくれるか
みてみたらどうですか?

みすた
ベビーフードに慣れると手作りを食べない子もいると聞いたことがあります。
手間はかかりますが簡単なものも多いですよ。1冊本でも買うといいと思います。
-
紫苑
食べてくれなくなると困りますね…💦
何かオススメの本とかありますか?- 3月7日
-
みすた
私はママ&パパのためのはじめての離乳食って本を見ながら作ってますよ^ ^
- 3月7日
-
紫苑
早速ありがとうございます!✨\(^o^)/
調べてみます!!💡- 3月7日

30ママ
紫苑さんと同じでうちもBFしかあげてません💦
最初手作りしてたけど全然食べてくれなくて心が折れました😑
私もそろそろ手作りにしていこうと思っていて、まずはおかゆから始めようと考えてます💦
上にBFの餡かけなんかをかけてみたりしようかなって
-
紫苑
私も最初は出来ないなりに手作りしていたんですが、同じく食い付きが悪く、横着な性格も災いしやめてしまいました💦
お互い頑張りましょう!!💡(`・ω・´)- 3月7日

りんご
私も8ヶ月の子を2回食で育ててます!
ベビーフード助かりますよね...私も困った時に利用してます💦
私は2種類くらい野菜をみじん切りにして出汁でクタックタに煮て冷凍してます😊それを3種類くらい冷凍して回してますよ😅
-
紫苑
ベビーフード助かりすぎて、むしろ依存の域に達していて自分でももっと頑張らなきゃダメだろと反省してます💧
やっぱり一気に作っといてストックとかしとくべきですよね💦(´д`)- 3月7日

∞こつぶ∞
私も料理が得意じゃなくて離乳食苦痛でしたが何とかここまで来ました☺笑
簡単かどうかはわからないですが、炊飯器で炊き込みご飯できますよ😍
9ヶ月の時に何が食べられるか忘れてしまいましたが、例えばひじきと鶏ひき肉とニンジンなどの野菜何種類か入れるだけで簡単にできます✨😍
多めに作っておけばストックできますよ👍🏻💓
あとはコンソメやバターが使えるようになれば炊飯器でピラフも作れるようになります✨
最初からフライパンなどで調理は大変だと思うので、炊飯器から慣れるのもいいと思います☺⭐️
-
紫苑
本当に料理が苦手なので毎回気が重くて…💧
炊き込みご飯だったら色んな食材を一度に食べさせられますし、良さそうですね✨( ´∀`)
ストックできるのも重要ですよね💡
参考にさせていただきます!- 3月7日
紫苑
カボチャを混ぜたおかゆくらいは作って食べさせたことはあるんですが、もっと凝ったものを作って食べさせてみた方がいいですか?💦
にゃんすけ♥︎
それ食べてくれたなら
食べてくれると思うので
蒸しパンや炊き込みご飯
など簡単ですし
クックパッドにも簡単なの
載ってるので試してみてはどうでしょうか?
にゃんすけ♥︎
蒸しパンは
たくさん作っておけば
冷凍ストックできるので
朝チンしたら食べさせれますし♪
紫苑
蒸しパン…!なるほど!!💡(`・ω・´)
少し調べてみます✨