 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
雨の日にたまーに連れてきます💦
こないだは主人がイオン内の整体へ行ったので、2人でモール内を歩くのはしんどいと思いキドキドで時間潰しました💦
でも胃腸風邪をひろってしまって…キドキド行くの怖くなりました…
 
            K(’-’*)K
キドキド、意外と高いですよね😅
私も行ったことないです💦
こども館か各務原アピタの2階にボールプールがあるので(無料)たまに行きます☺
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 ですよね!(笑)
 行きたいですが本当に高い!
 皆さん普通に行かれてるのかな?!と思って質問しました!- 3月8日
 
 
            あゆ
たまにキドキド行きます(*^^*)!
今は外が寒いので室内と沢山遊べさせたい時や旦那か私が一緒に入ってどちらかが買い物してたりします♪
1歳半までの子はちゃんと専用の広場があり授乳室やオムツ変え、自販機も中にありますよ(*^^*)!スタッフさんもこまめに床やおもちゃを拭きにきてくれるので安心です(*^^*)
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 色々教えて頂きありがとうございました!!
 街の児童館より楽しいからお金払う分の価値もあるってかんじですか?!
 とても参考になりました🖤- 3月8日
 
 
            ☆★
二回ほど利用したことありますが高いですよね(;o;)
そしてそこで手足口病もらってトラウマです(笑)
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 そうですかー!!!
 それは怖いです😭
 そういうこともあるんですね😭
 教えて頂きありがとうございました‼️- 3月14日
 
 
            ドキンちゃん
各務原のイオンはよく行くので、娘はキドキド大好きで、イオン見るだけで、テンション上がります。
私達も高いなぁと思いつつ、居ても1時間くらいしかいないので、親2人入ると高いので、うちはパパと娘だけで遊んでもらってその間に買い物したりしてます(^-^)
アルコール消毒もしっかりありますし(^-^)
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 とても参考になりました🖤
 皆さんそういうふうに利用されているんですね☆
 教えて頂き本当にありがとうございます!!- 3月14日
 
 
            mama_@
たまに行ってました!
・イベントやってる日(手形、ハイハイレース、パパと遊ぼ!など)、たまに。
・私がイオンで長時間買い物したくて、パパと息子に待っていて欲しい時(ワンオペの息抜き)、2〜3ヶ月に1回
・デビューパス(500円?)使えた時期は頻繁に
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 理由をたくさん教えて頂き本当にありがとうございます!!
 すごく参考になりました😭🖤
 感謝致します😭- 3月14日
 
 
            ふうら
私もキドキド利用しました。高いです、、モレラの方が安くて広いのでそちらの方が行く頻度は高いです。
仕事してたので、遊ぶとしたら主人がいない土日なんです。二人だけだと詰まるから
子供館や児童館は、普段からお母さん達の派閥とか出来てそうで、怖くて中々いけないです、、
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 モレラ岐阜!!そうなんですね!!
 素敵な情報をありがとうございます!!!!!
 理由も教えて頂き本当にありがとうございます!!- 3月14日
 
 
            おのママ
1度だけ行きました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈボールプール楽しそうでしたが、やはりお金かかるとなぁ…(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ハイハイレースや手形イベントもありますが、人気が高くすぐ定員になっています(∩´﹏`∩)
手形イベントなら赤ちゃん本舗の無料のがあるので、そっちに行くようにしています( ´ ▽ ` )基本イベント無料なのでありがたいです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
 
   
  
トマト
お返事ありがとうございます!!
えー!そんなことがあったんですか!
それは怖いですね😭
教えて頂きありがとうございました😭