※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけとーだら
お金・保険

固定資産税は、持ち家の方は3年ごとにどのくらい下がるか知りたいです。

持ち家の方、詳しい方、固定資産税って3年毎にどのくらい下がっていきますか?
具体的数字でも%でもいいのでなんとなくペースを知りたいです🙇

コメント

deleted user

うちみたいに上がって行く可能性もありますよ😭
土地の値段が上がれば固定資産税も上がりますから、発展途上地域で安値で購入した場合は上がる事もあります。

  • すけとーだら

    すけとーだら

    コメントありがとうございます♪
    上がってるんですね😭
    土地の値段上がってますもんね、固定資産税がこんなに高くてびっくりしてます😭

    • 3月7日
まいこむ

家屋については、木造であれば25年位をかけて減価していきます。ちなみに、どんなに古い建物でも2割の価値は残るので、2割まで下がったところで下げ止まりです。
土地については、土地の使いやすさや、利便性などで常に変動していきますので、30年前に購入した時より上がってるなんてこともあり得ます。

  • すけとーだら

    すけとーだら

    コメントありがとうございます♪
    家は25年かけて2割まで減るんですね‼
    ちょっと計算してみます。
    +土地が上がったら増えるってことですよね。
    分かりやすくありがとうございます✨

    • 3月7日