

hana22
補足
太ももやお腹回りは大丈夫なのですが、ゴムのところが少しだけ窮屈に感じます。

名無しさん
いつからか覚えてませんが、お腹をあまり圧迫してはいけないと思いお腹が少し出たかな⁉︎と思った時にはもう履いてました(^ω^)

ズラ
つわりが始まった頃から締め付けが気持ち悪くなり、お腹が出る前からマタニティパンツに替えました♪

しろイルカのメロン
私も妊娠が分かり8週になるころにはすでに窮屈に感じてました💦
実際、お腹というより、骨盤?腰全体が大きくなった感覚で、今までのパンツがきつかったです。
手持ちのワンピースで間にあわせてましたが、12週頃にマタニティデニムを買って、それからパンツはマタニティ用しか履いていません(´>ω<`)

みーこ
私は妊娠発覚からすでに細身のデニムだとお腹に違和感があり、窮屈を感じてたので9週あたりでマタニティパンツを買いました(^^)
が、お腹はまだまだ出てなかったのでさすがにぶかぶかでお腹を締め付けないワンピとか着てました。
結局、マタニティズボンやマタニティレギンスを使うようになるのはお腹出てきたかなって時からだったのでそんなに急いで買わなくてもいいと思います(^^)
今はゆるいパンツとかワンピ着てお腹冷やさないほうがいいですよ☻

sss
私はワンピースで妊娠中は過ごすつもりなのでマタニティー専用の服の購入はしませんが、タイツは先日購入しました(^_^)☆

退会ユーザー
私もつわりが始まった頃だったと思います。
股の部分がすごくキツく感じて、お腹がまだ出てなかったのでウエスト部分は三つ折りぐらいにして履いてました。
これからは寒くなってくるのでマタニティ用だったらお腹も温められて良いかと思いますよ(o^^o)

みるく
私もa_aさんと同じでここまでワンピースで過ごしてきました。でもさすがに10月は寒くなりそうだったのでマタニティタイツとパンツ買い足しました。
妊娠前にはいていたパンツやスカートはつわりがきっかけで苦しくて全く履かなくなりました…!

空色のーと
私はお腹がそんなに大きく出ない体質なので、7ヶ月くらいまではユニクロのレギパンはいてました(*^^*)
ご自身で窮屈に感じたり不快感が出たら、マタニティ用に変えれば良いかと❤️
でも、結構マタニティ用はぶかぶかなので、ワンピースなどにしてもいいかもですね!

れいんぼーれいんぼー
私も全く同じです!
今8週頃で、妊娠前はずっとユニクロのレギパン履いてました!
私はとても早く妊娠発覚あたりから下腹がちょっとずつ出てきて、レギパンがきつくなってきました。椅子などに座ると特に苦しくて…。
同時につわりもあったので、少しでも楽な格好がよく、6週目からマタニティパンツに変えました。
仕事柄ズボンが必要なので、スカート類は買っていません。
マタニティパンツを履くにはお腹はまだ小さいですが、お腹周りが折り返せる生地ものを選んだので、お腹をしっかり守ってもらいつつ履けています!
とても楽になったので、早めに切り替えてよかったと思っています♪
マタニティウエアは着用期間が短いですが、早くから使ってたら長く使えて勿体なくもないですし。(勿体ないとかの話ではないですが)
私も体重は変わらないのに体型だけが少しずつ変わってきています。赤ちゃんを守るために脂肪がついてきてるとも聞きますし、私の身体は準備が早いなぁと思いながら過ごしています(*^^*)

Mon
5週からつわりが始まり、お腹の締め付けが気持ち悪くて苦しくて仕方なかったので、6週にはマタニティパンツにしています(*^^*)
マタニティパンツ、楽です〜
マタニティレギンスも試しに一個買いましたが、これも楽ですよ!
普段の服にくらべて、緩いな〜〜とは思いますけど、電車乗った時のお腹の圧迫感もかなり減りました♪

ゆり
圧迫するとキツくてツワリも酷くなる気になり
10週にはボトムと下着を揃えました。
多少楽になりましたよ!
ただ早くに揃えると
後期には一気にサイズアップしますから
安定期はマタニティレギンスにゆったりワンピースが定番でした。

p-Chiyo
私はお腹が出てきたかな?くらいで履いてたと思います。
とても楽になりました!

hana22
回答ありがとうございます!
まとめさせていただいてすみませんm(__)m
私、小さい方なので特にマタニティ用を購入せず、ワンピースにレギンスやタイツで過ごそうと思っていたのですが、冬は寒くなりますし、すでに窮屈なことが赤ちゃんにも辛いかなーと思ったり、お腹のところを折れば初期からでも履けるとのことで、2~3枚マタニティ用のボトムやタイツを検討しようと思います☆
ありがとうございました(*^^*)
コメント