※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀ あおい ☀
子育て・グッズ

町田市鶴川地区にある子どもセンターつるっ子に行った方、居ますか?居ましたら、どんな雰囲気なのか知りたいです。

町田市鶴川地区にある子どもセンターつるっ子に行った方、居ますか?
居ましたら、どんな雰囲気なのか知りたいです。

コメント

MYKR

今は小学生の子供しかいないので、赤ちゃんエリアに入ったことはないのですが、1階は小学生以上がたくさんいます。2階の奥のほうに赤ちゃんエリアがあります。
ボールプール、おままごとキッチン、RODYなどがありました。食事のできる低いテーブルもあります。
平日の午前中は小学生はいないと思うので、オススメかと思います。
月齢別のイベントもやってるので、そういうときはお友だちもできやすいんじゃないでしょうか?
私も次が生まれたらぜひ行こうと思ってます♪

み

この間雪の日に行きました〜♡
なんと貸切!広いし遊び放題でした〜!
受け付けで手押し車や乗って遊べる車?の貸し出しもありましたよ♡

  • み

    こんな感じです♪
    意外と綺麗でした🙂✨

    • 3月8日
  • ☀ あおい ☀

    ☀ あおい ☀

    ありがとうございます♪
    意外と広くて綺麗なんですね〜
    私は近くに住んでるものの、ママ友居ないんでひとりで行くのもなあ〜って感じです。

    • 3月8日
  • み

    私もママ友いないです😅💦

    この時もたまたま郵便局に用事があって、その帰りに立ち寄ってみました💨

    お昼寝の時間と重なってたので1時間ほどで帰りましたが娘は大喜びでした♪

    私みたいに行ったら貸切!だと1人でも全然問題ないんですけどね〜
    そればっかりは行ってみないとわからないですもんね😥

    • 3月8日
  • み

    ちなみに2枚目の写真の、奥の部屋の左側にもスペースがあって1歳未満のベビーコーナーがありました♪

    おもちゃもベビー向けでした♪

    調乳スペース、授乳室もそちらにありました☺️

    • 3月8日