
8ヵ月の娘がハイハイが遅いので心配です。他の子供はもう始めているので不安です。
もうすぐ8ヵ月の娘がいます♪
成長がゆっくりめなのか。。なかなかズリバイやハイハイをしません(笑)
でもやーっと最近お尻おぷくーっと持ち上げて腕立て伏せみたいなことを良くしています(›´ω`‹)
みなさんのお子さんはいつごろからハイハイし始めましたか(›´ω`‹)?
成長はゆっくりで良いんですけど同じくらいに生まれた子達がズリバイやハイハイし始めてるので心配になっちゃいました(;▽;)💗💗
- りんご(8歳, 10歳)
コメント

ママchan
ハイハイとかせずに歩き出す子もいるので、心配なさらないで良いと思います。

退会ユーザー
うちは9ヶ月過ぎですがまだハイハイしませんよ、一人座りも出来ません😅
少し前にようやくずり這いできるようになりました(*^^*)
-
りんご
そうなんですね!
ズリバイ。。してくれるかなぁ?😂
ハイハイやズリバイしてくれると可愛さ増しますよね。。💗
でもゆっくり見守るしかないですょね😅- 9月29日

にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
4ヶ月半頃にははいはいしてました!
はいはいの前兆としては、やはりお尻をプイっと持ち上げる動作が特徴的でした!
そこから、前に進もうとしているのか、前後に体を揺らし、反動で前に一歩、そしてまた一歩とゆっくり進んでいる感じでしたよ(*´˘`*)♡
今はもう自分で一人タッチの練習してます( ̄^ ̄)
-
りんご
めちゃくちゃ早いですね👀!!
その頃まだやっと寝返り。。って時です(笑)
お尻を持ち上げてるしそろそろかな💗?たのしみです!
成長早くても寂しいですょね😭💓💓- 9月29日

あかりんmama
うちは9ヶ月ですがまだずりばいもしませんよ(;^_^A
うちもお尻上げて、前後に動かしたりしてるのでほんとにもうちょいなんだと思うんですけど、そこからが長く。。。
周りからも焦らなくて大丈夫だ~!!と言われて、そう思うようにしてますが、やっぱり心配なりますしね。。
お互いに一歩進んだ姿、楽しみに待ちましょう(^^)v
うちみたいに、もっと遅い子もいるので安心して下さい!
-
りんご
長いですよね。。全く前に進まない。。😫❤(笑)
はい!楽しみに気長に待ってみます!- 9月29日

yukihooh
うちもですよ〜!
ずり這いどころか、お座りも寝返り返りもできません(T_T)
だから寝返りしたら、戻れずに泣いて、戻してあげるを1日繰り返してます(*_*)
同じゆっくりちゃん仲間ですよー!
-
りんご
そうなんですね(;▽;)💓
私の娘も寝返りしても戻れずにバタバタして泣いてます(笑)
ゆっくりちゃん仲間。。😂💗
私の周りの子が早いだけで仲間がいてほっとしちゃいました💓💓- 9月29日

ゆなママ(*^▽^*)
1歳2ヶ月の娘がいます!
うちの子は、4ヶ月で寝返りして9ヶ月くらいには伝え歩きし、10ヶ月くらいには歩き始めましたよ(*´∀`)
その子その子で、成長が違うので心配しなくても大丈夫ですよ(≧▽≦)
今しか見れない娘ちゃんの成長をしっかり見てあげてください\(^-^)/
-
りんご
10ヵ月で。。💓早いですね(・ε-。)⌒☆!
そうですよね!娘のペースでゆっくりでも少しずつ成長してくれたらいいなと思います(;▽;)💗- 9月29日
りんご
そうなんですね(;▽;)
ありがとうございます♪