
コメント

ひい
20万で生活してます!
食費は1日3人で600円と決めてます!

あい
肉は、安い日に買い溜めして
小分けして冷凍してます!
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
うちも主に鶏肉を冷凍してるんですが同じようなメニューの繰り返しになってなかなか使わなくなり冷凍してもすぐ1か月ぐらい立ってしまいます💦- 3月5日
-
あい
豚肉、牛肉も冷凍してますよ😊
豚肉は 少しだけ解凍して
包丁で刻んで叩いたらひき肉になるので
わざわざひき肉を買わなくても良くなります!
鶏肉の、同じようなメニューとは
どんな感じでしょうか???- 3月5日
-
ちょこ
なるほど!!
鳥むね肉をヤンニョムチキン、シチュー、焼き鳥とかですね💦- 3月5日
-
あい
そうなんですね😊
切り分けて下味をつけて冷凍してたら
唐揚げとか、チキン南蛮などもすぐ作れますよ🎶
ちなみに油はフライパンから1センチくらいで
揚げ焼きにしてます!
肉はほぼ冷凍でやってて、
1日の食費は、500円いかないくらいを目標にしてます🎶- 3月6日
-
ちょこ
なるほど!
とても勉強になります🎶
ありがとうございます!- 3月6日

退会ユーザー
食費削る事しか思いつきません😱
うちはまだ子供が食べないので、夫婦2人で1日800円でやってます😊
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
800円でも十分凄いです😭🎶- 3月5日

ママリ🔰
シャワー出しっぱなしにしない
買いだめ→小分け→冷凍
昼間はなるべく家にいないようにして、光熱費浮かす
ぐらいしかやってません😅
あまりキチキチにやると逆にストレス溜まりそうで😞
-
ちょこ
やっぱりまとめて買って冷凍することがいいんですかね💡
- 3月5日

新米ママ
外食をしないとかですかね、、😭
私も節約したいです😂
今携帯代が2台で2万越えなのでそこを減らしたいなと思ってますが🤔
-
ちょこ
うちは携帯2台とタブレットで三万超えです😢💔
- 3月5日

ゆりま
買い物は月2回でまとめ買いしています。スーパーの第1日曜日と20日3%オフの日のみです。買い物後は2日分以外はすべて冷凍庫。きのこ類、お味噌汁用は細かくして冷凍してます。あとは旦那のお昼は必ず弁当。1日の家族5人の食費は700円ほどです。
-
ちょこ
5人で700円なんて、、、ほんと尊敬します💦
夫婦二人なのでもっと見直してみます😢- 3月5日

ツー
野菜は道の駅で買うので白菜、水菜、ほうれん草、チンゲン菜等は70~100円くらいで手に入れます😊
肉は地元の小さなお肉屋さんとかが意外に安くて国産で綺麗な豚肉の切り落としがグラム税込88円とかです🐷✨(田舎だからかもしれませんが💦)
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
最近野菜が高いので羨ましいです(ToT)- 3月5日

YJM
うちは、
洗い物する前にザッと汚れを洗い流してからすすぐ時まで水を止める
洗濯機、ケトルは使い終わったらコンセント抜く
スイッチ付き延長コードも出かける前にスイッチ切る
北海道なので大きい煙突ストーブがあるのですが、居ないのにつけてても灯油代がバカにならないので、寝る時、出かけるときは消してタイマーにする
肉は特売日に大容量の買って小分けにして冷凍
半額の魚など見つけて冷凍しておく
野菜も出来るだけ見切り品で無いものだけ定価で買う
自分の服、子供の服はセールを狙って100円とか300円で極力ゲットする
とかですかね?😄
-
ちょこ
なるほど!
地域によって違いがあるかもしれませんが皆さん工夫されてて参考になります💡
コンセントいつもさしっぱなしなので抜くようにしようと思います✨- 3月5日

うみちゃんmama
節水と節電、食費1週間分一気に買って3000円行かないくらいです!
-
うみちゃんmama
昼間電気使わないようチョコチョコ実家行ったり、シャワー使わないし洗濯も浴槽の残り湯使ってます!
- 3月5日
りろ
横からすみません!朝昼晩ですか??すごすぎます!主に何買われてますか?お肉とか300円くらいするからすぐ超えちゃいそう…😣
ちょこ
3人で600円ですか!?
それは凄いです!!
うちはビールとタバコも買うのですぐに2.000円3.000円越えてしまいます😵💦