
愛犬と赤ちゃんの関係について悩んでいます。赤ちゃんが生まれたら愛犬を別の部屋で寝かせることに迷っています。赤ちゃんが触れ合うのは何ヶ月からがいいでしょうか?
犬を飼ってる方に質問です🐶
妊娠前から愛犬2匹を飼っていて
今5年目になるのですが家にゲージは無く
ずっと放し飼いで寝る時も同じベッドで
一緒に寝ています(*^^*)
だけど毛がすごく抜ける種の犬で
プラスうちの寝室はカーペットで
掃除機かけても次の日には
カーペットが毛だらけです💦
赤ちゃんが産まれたらしばらくは
毛だらけの中で寝かせるのも
良くないと思い妊娠後期に入ったら
愛犬を別の部屋で寝かせようと
思っているのですが今まで何年も
一緒に寝てきていきなり別の部屋で
見えないとこで寝てていきなり
何かあったら…と不安になります😣
でも赤ちゃんのためなのでアレルギーに
なっても嫌なので決めた事なのですが…
それで赤ちゃんが何ヶ月になってから
愛犬と触れ合ったのか等気になったので
教えてください(°▽°)!!!
- ぱんまん。(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぷん
私も同じ感じです!!
2ヶ月ほど前からゲージトレーニングをして寝る時はゲージに入れて起きてから開けて、寝る以外の時はたくさん構ってあげてます!
トレーニング中なので何時間かに1度30分ほどゲージにいれて、、を繰り返しています(>_<)
ごめんね、って気持ちでいっぱいになりますが
赤ちゃんの為にもわんこのためにも
これが1番ベストかな、、と思ってます!
答えにならずすみません(´・ω・`)

ママ♡*☆
猫ですが産まれたときから一緒です!
ただ触らせたりしたのは最近ですね!
触ってもすぐ手は拭きます!
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
触ったら手洗う事心掛けてみます☆- 3月5日

ゆ
里帰りで実家に犬2.猫4いる中で1ヶ月過ごしました!
寝る時は部屋から出してましたが
日中は一緒だったので部屋はいつも毛だらけでしたよ!
普段は匂い嗅がせる程度はしてました!
ずっと一緒に寝てたってなるとわんちゃんが最初寂しがるかもしれませんね😂
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
計6匹いるなんて賑やかで良いですね(^^)
動物好きなので囲まれたいです。笑
毛だらけになりますよね💦
寂しがらせたくないので難しいです😔笑- 3月5日

いちご
赤ちゃんをベビーベッドに寝かせたらいかがですか?
うちにもトイプーがいます!
最初はリビングでわたしと産まれた赤ちゃんが寝て、旦那、上の子、犬で寝室で寝てました!
今はみんな一緒に寝てます!
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
はいっ!ベビーベッド買おうと思ってます☆
最初の新生児の間はやはり別で寝た方が
良さそうですかね(*^^*)?考えてみます☆!- 3月5日
-
いちご
うちの犬はちょっとした物音に興奮しちゃったりしてて、興奮して上に乗っかられても心配なので、別々で寝てたんですが、せめて首が座るぐらいまでは別々で寝たほうがいいと思いますよ❤️
- 3月5日

☺︎
わたしは実家に犬がいます!
里帰りだったので、出産したときもいましたが極力触れさせないようにしました!
プードルなので毛もそんなに抜けないですが、触れさせたのは次に実家に帰った4か月頃でした🤗
子供はベビーベッドなど用意したらいいと思いますが、わんちゃんも今のうちから徐々に一人で寝るようにしていったらいいと思います🙆♀️
いきなりだと可哀想なので!
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね、最初の頃は極力
触れさせない方がいいんですかね🤔
ベビーベッド買おうと思ってます(*^^*)
ワンちゃんもいきなり環境変わると
可哀想なので徐々にやってみます☆- 3月5日

りー
一人目生まれる前にケージトレーニングしたらストレス?でハゲちゃったのでもう諦めてずっと一緒です💦
うちのわんこは近づくと毛引っ張られるのがわかるのか下の子にはほとんど近づきません。笑
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね😣ストレス感じやすい子は
本当に身体に出やすいですよね💦
うちの愛犬も感じやすい方なので
どうしたらいいか凄い悩みます、、
あはは笑 可愛いですね😍
早く赤ちゃんと愛犬が触れ合ってるの
見たいです(*^^*)- 3月5日

あんこ
0ヶ月から一緒に過ごしてますよ〜😊
パピヨン3匹買ってます!
里帰りもしませんでした😃
息子が初めて我が家に来た瞬間にもうペロンチョされちゃいました🤣
その後も顔に付いてるミルクが気になるのか、いつも顔ペロペロされてました🤣
だけど、元気に問題なく育ってますよ!😊
3匹いるとやはり抜け毛がすごいです!😣
コロコロとハンディ掃除機で対応してます😃
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね🙄とても心強いです!
大丈夫かなと凄く心配だったので😌
多頭飼いだと抜け毛凄いですよね💦
毎日コロコロと掃除機大事ですよね!笑- 3月5日

まやお
うちも犬3匹と暮らしています😊
うちはベビーベッドに息子を寝かせて
わんこたちは大人と寝ています(^^)
今は全く近寄らせないわけではないですが触れさせてはいません😊
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
ベビーベッド買おうと思ってます(*^^*)
赤ちゃんはベビーベッドで同じベッドで
愛犬と寝てるという事でしょうか😌??
そうですね😊うちも徐々に触れさせる事
慣れさせたいと思います(*^^*)- 3月5日
-
まやお
そうですー!\( ¨̮ )/
赤ちゃんはベビーベッドで大人のベッドにはのせません😊- 3月5日

退会ユーザー
うちも妊娠前から犬を二匹飼ってます
毛が抜けることより、赤ちゃんを踏みつけるかもしれない心配があったのでベビーベッドをリサイクルショップで買いました。
首が座ったらバウンサーかバンボに座らせて
腰が座ったらベビーベッドは使わなくなりましたがメルカリなどで売りました
今 上の子は2歳で犬たち撫でたりして可愛がってます
まだ私も2人目妊娠し、今度は友達からベビーベッド借りましたよ〜
ちなみに1人目生まれた時、犬は8歳と3歳でしたよ〜
-
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね!踏みつけられることも
視野に入れて置かないとでした💦
うちもベビーベッド使おうと思います!
早く赤ちゃんと愛犬がじゃれてるのを
見たいです(*^^*)- 3月5日
ぱんまん。
ご回答ありがとうございます😊
今同じ状況なんですね😭
急より徐々にトレーニングさせて
慣れさせるのが1番ですよね(TT)
分かります(TT)大事な愛犬だからこそ
ですもんね、、
ぷん
そうなんです😢
葛藤めちゃくちゃしましたが、、
お互い頑張りましょうね😚❣️