※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

10倍がゆを作る際、お米に茶色い点を見つけました。虫が吸った後で問題ないとのことですが、赤ちゃんにも安全でしょうか?経験者の方、アドバイスをお願いします。

お米の茶色い粒について。(写真あり)
今日、初めて10倍がゆを作ろうとお米を研いでいたら、お米に茶色い点を発見しました。調べたら、虫が吸った後で問題ないと書かれていましたが、赤ちゃんにも無害なのでしょうか???
初心者で申し訳ないですが、経験者様いらっしゃいましたら、ご享受くださいm(_ _)m

コメント

まめ

ちなみに、洗う前のお米にもたくさん茶色いお米が混ざっています。。

macchi♡

全然気にしたことないです(>_<)💦

  • まめ

    まめ

    私の気にしすぎですね(;∀;)
    早速のご回答ありがとうございました!

    • 3月5日
ろぺ

全然問題ありませんよ😀

  • まめ

    まめ

    早速のご回答ありがとうございます!
    よかったです〜(;_;)
    開けたばかりなのに、お米1袋買い直しかと思いました。。

    • 3月5日
さみー

気にしてたらキリがないので普通に気にせず作ってますよ!
今のところ何も問題ないです!

  • まめ

    まめ

    早速のお返事ありがとうございます!
    子供のことなので神経質になってしまって。。よかったです(;_;)

    • 3月5日
deleted user

虫が吸ってないお米や、卵がないお米はほぼ無いと聞きました…
卵は最近はある程度処理されるようで死んでるみたいですが、処理されてないお米は孵化するみたいです😭
どちらも害はないようですよ💦

  • まめ

    まめ

    そうですよね!逆に虫が寄り付かないお米の方が怖いですよね。
    それにしても孵化…怖いですね(;_;)
    早速のお返事ありがとうございました!

    • 3月5日