![あゆたか2011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊娠初期です。旦那さまは、3回目の妊娠でも、妊婦の私への気遣…
3人目妊娠初期です。
旦那さまは、
3回目の妊娠でも、
妊婦の私への気遣いがまだ足りないようです。
妊娠が発覚前に、今週末予定が決まってて、
朝から晩まででそのままキャンプ一泊二日→そのまま夜勤勤務。
丸二日いません。
夜勤明けは頼れないし、
3日間いないようなもんです。
これは、どーにか子供たち二人と悪阻あるけど、
旦那も楽しみな予定なので乗りきろうと考えていたのですが、
昨日今日、急な残業…
これもまー仕方ない。
が、しかし、
明日までも飲み会入ってたと。
妊娠初期の情緒不安定熨せー、
私の性格のせーかはわかりませんが、
一気にヤル気なくなりました。
今朝も悪阻ある中娘の弁当つくりのため、早起きして。
子供連れて悪阻ある中出掛けるのが怖いし。
なんだかいきなりどんよりしちゃいまさした。
- あゆたか2011(8歳, 11歳, 13歳)
コメント
![うるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うるるん
3人目ということで旦那様ももう少し理解があってもいいようなもんですが…。
はっきり言わなきゃダメなんですかね。
辛いしんどい、無理ーーーって大声で叫んだれ!と思うけど、子供達のこと考えたら中々難しいですよね。
でも、旦那様に理解してもらうには、言うしかなさそうですね。
遠回しも無理そうだし、辛いから飲み会にいくくらいなら少しでも家のことやってと。
嫌な顔されたら、ぶっとばしてよし!
てか、気持ち悪そうにしてるのなぜわからないんでしょうね。見てないってことなのかな?
人様の旦那様に失礼しました
あゆたか2011
見て見ぬふり?気づかないふりしてるんじゃないかなー(*σд<)
言わずにはいられず伝えましたよー
明日の飲み会は
妊娠発覚前に決まってたから行かせてくださいとのことで、
大事な飲み会以外は控えるとのことでしたー。
明日が辛いんだけどなーて心で思いつつ、
今日早めに仕事終わらせてくるとのことなので、
ま、イッカって感じですかねー。
過去二回の妊娠では散々言って喧嘩したので、
もうあまりしたくないですねー( ̄0 ̄;)