
コメント

matua
糖尿がでてなってしまうといわれたことはあります!

K☆S
結果的に巨大児を産みましたが、産まれる前の健診の間はずっと、3700グラムで大きめの赤ちゃんと言われていました。
-
(´・∀・`)
6か月の時点で、すでに2週大きくて、巨大児と、言われたんですが、、、なんか、判断早いなあ、と。
- 3月5日
-
K☆S
まだまだこの先どれくらいの大きさかはわからないと思いますが、他の子よりは少し大きいねくらいで全然悪い事じゃないですよ⑅◡̈*
私のように糖尿病も全く関係なく遺伝的な巨大児産む人もいますし(^^)- 3月6日
-
(´・∀・`)
安心しましたあ(;_;)
ありがとうございます😂😂- 3月7日

はるとママ
ママ友さんで、二人とも3700~3800㌘の子を産みましたよ😅
妊娠糖尿病になると巨大児が生まれるとか
-
(´・∀・`)
まだ、糖尿病ではないのですが、、、毎回の尿検査も、マイナスですし、次の7か月検診のときに、糖尿検査をするらしいんですけど(;_;)
- 3月5日

かお
38週で予定帝王切開で3700㌘の女の子を出産しました☺
40週までお腹にいたら、きっと4000㌘は超えてたでしょうね(笑)
特に私に異常は無く、赤ちゃんにも異常は無かったので、ただ単に大きいだけでしたね👶
すでに、今は5000㌘!
重いですね~😆
-
(´・∀・`)
お母さんの体重と、赤ちゃんの体重は比例しますか?
- 3月5日
-
かお
私の場合は、関係ないですね。
二人目は2860㌘でしたし、一人目は3200㌘でしたよ😉- 3月5日
-
(´・∀・`)
必ず比例するわけではないんですね🙌🏻✨
- 3月6日

nsk
2人目は出産したら3998gありました😅
検診では2800gで平均と言われてたのに…笑
-
(´・∀・`)
そんなに誤差がでたりするんですね!それでも、生まれてくるまで、わからないものなのですか?
- 3月5日

ありさ
息子たちではないですが、私と兄は巨大児でした(´Д`;)
私は4100gで、兄は4700越えで産まれた時から首が座ってた様です…
恐るべき兄ですw
-
(´・∀・`)
4700超え?!?!初めて聞きました(;_;)笑 巨大児だからといって、何か異常があるわけではないですよね?
- 3月5日
-
ありさ
兄が赤ちゃんの頃は黄旦が出て大変だったと聞いてますが、いまは元気すぎるくらいのおじさんですw
- 3月5日
-
(´・∀・`)
色々ありますね、、ありがとうございます😂😂💓💓
- 3月6日

えりと
私も2週大きいとかずっと言われてました。
妊娠糖尿病とかの検査もされましたが、大丈夫でした。
4000越えで私も生まれたので遺伝なのかはわかりませんが、4326㌘の大きな赤ちゃんで、予定帝王切開でした。
異常もなく、元気な赤ちゃんでしたよ!
母乳も体が大きいからか、飲むのとても上手で誉められました!
-
(´・∀・`)
うわー、同じ状況の方がいらして、安心しました😂😂とりあえずいまは、わたしの体重も増えないように気をつけます(;_;)
- 3月6日
(´・∀・`)
ありがとうございます!(;_;)