
娘と一緒に寝るのは不安で眠れません。慣れるまで時間がかかるかもしれません。
生後6ヶ月の娘を育てています!
6ヶ月前後のお子さんと一緒に布団で寝てますか??眠れますか?
ずっと隣にベビー布団敷いて寝かせてましたが、最近は明け方添い乳の為に私の布団に移動させて一緒に寝たりしてました!
ですが、娘がベビー布団から脱走しようとするので、そろそろ一緒に寝ようかと思ってるんですけど、やはり娘が気になって…😅なかなか眠れません😅顔に布団かかってないかなぁ?とか…狭いなぁとか、起きないかなぁ?とか思っちゃって…😂慣れですかね?😅
- こてつ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
新生児の頃から一緒に寝てます💓
案外毛布かぶってたりすると
なぜかパッと目が覚めたりします!
母親ってすごいです✨

りん
私のとこは、低いマットレスなのでその横にシングルの折り畳みマット重て高さを合わせてその上にベビー布団のせてます。私も添い乳なので、これがベストでした💦
-
こてつ
回答ありがとうございます‼️
私も普段はベビー布団横に敷いていてそこに寝てくれると、自分もゆっくり眠れます😅- 3月5日

なつぼっち
生後半年4ヶ月頃から一緒に寝てます😊確かに狭いです。w
でも、娘と主人は爆睡してます😊
娘を寝かしつけて私は家事をしに戻るんですが、居ないと起きた時に泣いちゃいます😓で、急いで戻ってトントンすると顔を確認して安心するのかもう1度寝てくれます😊
やっぱり近くに居て触れたり温かかったりで安心するみたいです😊
私はやっぱり気になってちょくちょく起きますが慣れてきますよ👍
-
こてつ
回答ありがとうございます‼️
昨日久々に最初から一緒に布団で寝たんですが、ほとんど眠れず疲れてしまいました😂慣れてくるんですかね😂がんばります✊️✨- 3月5日

未婚ママ
常に一緒の布団で寝てますよ☺️
-
こてつ
回答ありがとうございます😊
昨日久々に最初から一緒に布団で寝たら、ほとんど眠れず疲れてしまいました😂
慣れるようがんばります✊️笑- 3月5日
-
未婚ママ
私の場合は最初はベビーベッドに
寝せてましたがいつからか
隣で寝せるようになりました( 笑 )
添い乳だと一緒に寝れますし😂- 3月5日

WIS
我が家も新生児の時から、ベッドに主人と3人で川の字で一緒に寝てます😴
私も初めはものすごく気になってたんですけど、最近は顔に毛布かかっててもそのまま寝てるし、主人や私が密着して寝ても全然起きないので、ほとんど気にしてません(笑)
慣れもあると思いますが、今の時期はやっぱ一緒に寝ると暖かいですし、子どもも1人で寝るよりかは安心して寝れると思います😊
-
こてつ
回答ありがとうございます😊
確かに、密着してると安心するんだろうな〜とは思います😊✊️✨
昨日久々に最初から一緒に布団で寝たら、ほとんど眠れず😭笑
慣れるようがんばります😂- 3月5日

のあこ
うちも最初はベビーぶとんで寝かせていましたが、頭がだんだん私に寄ってくるので3ヶ月ぐらいから一緒の布団で寝ています。
勝手に頭が寄ってくるので顔が常にくっついているような状態で、起きればすぐに顔が真横にあるのであまり心配しないで眠れるようになりました。
ちなみに旦那は肘で子供をつきそうになったりするので旦那とは寝かせていません。
やっぱり母親は自然と潰したりしないんじゃないでしょうか。
布団も、うちは自分の頭の高さと子供の高さが一緒だとそれ以上上にはあげないので顔にかかってないような感じです。
一緒の方が、子供も母親とぴったりくっついて寝れると安心するんじゃないかと思います。
-
こてつ
回答ありがとうございます✨
久々に最初から一緒に布団で寝たら、ほとんど眠れず😂慣れですかね😂
みんな赤ちゃんと頭の高さ合わせてるのか気になってました!起きた時に、目が合うとニコっこ笑ってくれると可愛すぎてやばいです😂💓- 3月5日

くみちゃん
新生児からずっと一緒に寝てます‼
不思議と潰さないですよね‼
母親ってすごいですよね!
旦那は泣き声にも潰してても全く気づかないのに…(´д`|||)
私も一緒に寝てるのでかなりぐっすりねてます。
ちなみにベットですが、ほぼ動かない子供なので落ちません。
私が横向きになって寝てるので疲れますが‼
-
こてつ
回答ありがとうございます✨
知り合いのママさんも一緒に寝てるよ〜体バキバキだけど😂って言っててすごいな〜て思ってました😂💦
うちの子一緒に寝ると唸るので気になっちゃって😂💦
慣れるようがんばります‼️😆✊️- 3月5日

aya
6カ月の息子がいます!
ウチはすぐにベビーベッドを嫌がってしまったので、ずっと私の隣で寝かせてます💤😪
息子も寝相がとても悪く、夜中に何度も布団から出ようとしてまた戻しての繰り返しで
イライラします😩💦
私も同じ布団で寝ると気になって寝れないので息子は新生児の時に使っていた布団を床に敷いて寝かせてます。
もう少ししたら大きい布団を新しく買って一緒に寝ようかなと考えてます🛏
-
こてつ
回答ありがとうございます‼️
体をたくさん動かせるようになったので、布団から出ようとしますよね‼️
同じ方が居て少し安心しました😂
昨日久々に一緒に布団で寝たら、全く眠れず、寝不足やばかったです😭
私も大きい布団買いたいです✊️- 3月5日

退会ユーザー
セミダブルに旦那と3人で寝るときがありますが、落ちないように2人の間に入れてて。
旦那は寝ていると潰しそうになるので、私が毎回反応して守ってます🤣
だからといって眠れてないわけではないし、母親ってすごいな〜と自分で思います☺️(笑)
-
こてつ
回答ありがとうございます✨
その状況でも眠れるのすごいです😂✨
昨日久々に娘と一緒に布団で寝たら、眠れず…😂😭
慣れるようにしていきたいです✊️✨やはり寝不足で育児は辛いですもんね😅- 3月5日
こてつ
回答ありがとうございます!新生児の頃からずっと一緒に寝てるんですね!すごいです😂昨日夜久々にずっと一緒に寝たら、ほとんど眠れませんでした🤣がんばります✊️笑