※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちの天使ちゃん
お金・保険

医療費控除で20万円使ったら1万円しか戻ってこないの?初めてで期待してたのに残念。


医療費控除ってこれしか戻ってこないのー!?!?

一年で20万ちょい使ったのに
戻ってくるのは1万円と何百円😧😧😧😧

初めてやるからいくらくらい戻ってくるのか
わくわくしてたのに悲しくなった(笑)

わくわく返せ〜〜〜〜〜!!!!!!!

ごめんなさい、心の叫びです(笑)

コメント

deleted user

そうですよー
90万くらいで8万戻ってきました!

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    そうなんですね( ;∀;)
    最初から知ってたらこんなわくわくしなかったのにと思いました(笑)
    8万円くらい戻ってくると少し嬉しい気がしますが、90万も払ってて8万って考えるとやっぱ悲しいですよね😭

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悲しいですね、、、

    • 3月4日
空色のーと

そんなもんです(笑)
労力に見合わないときは、もはややりません🤣

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    悲しくなりました(笑)
    ですね!わたしも明らかに戻ってくる額が少ない時はもうやりません!!!🤐笑

    • 3月4日
deleted user

少しでも帰って来て羨ましいです!うちは今年の医療費が91000円だったので確定申告出来なかったですー😭

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    少しでも戻ってくることがありがたといと思わないとですよね😭✨

    • 3月4日
あいこう

私も初めてのときわくわくしました!
が、まっったく戻ってこなかったのでガッカリでした😂!!

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    やっぱりわくわくしますよね!!
    ほんとに今ズーーンと沈んでいます😔笑

    • 3月4日
🧒🏻ママ

そんなもんなんですね😨ショックすぎます😂💔

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    そーなんですよ( ;∀;)
    ショックで沈みまくってます(笑)
    控除してもらえるからよかったと思ったのに…😭😭😭

    • 3月4日
もえぎ

返ってくるのはそんなもんですよね😭
でも新年度の税金や保育料が控除で申請した分下がる(収入からその分減った扱いになる)ので、申告した方がお得ですよー( ;∀;)面倒ですけどー!!!本当面倒ですよね!

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    そーなんですね!!いいこと聞きました!少し気分上がりました🤣わたし単純ですね(笑)

    • 3月4日
  • もえぎ

    もえぎ

    私もそれを聞いて、なら面倒だけどしょうがないなぁ…☺️ってなりました!私も単純です笑

    • 3月4日
ポケ

納税額に応じて返ってくる金額変わりますよ〜!
多く納税していればそれだけ戻りも大きいです。なので夫婦なら収入の多い方でまとめてする方が良いです。
私は40万医療費控除して6万くらい戻ってきました。

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    納税額も関係してくるんですね🤔
    今は仕事していないので仕事始めたらまた変わるかな〜(泣)

    • 3月4日
おこめ♪

ワクワク返して欲しいですよね(´+ω+`)
私も去年やって3800円程度しか返ってこなくて、この労力は…?と、なったので今年度はしませんでした(笑)

  • うちの天使ちゃん

    うちの天使ちゃん

    ほんと返して欲しいです( ;∀;)
    わたしもそれくらいだとやる気にならないかも(笑)
    たくさん払ったからもう少し控除してーって感じですよね😭

    • 3月4日
#ぷうこ

しょーゆさんは所得税率が10%ですよね?
住民税率は10%なので、住民税も1万円くらい安くなるんじゃないですか?合わせて二万なら結構大きいと思いますよ。

あずき@輝希マム

私も初めて申告しました。
109000円で1600円の戻りでした。
少ないと知ってたので行かずに送りました😃
私は誰も千円くれないし住民税やすくなるからしましたが…
主人からたったそれだけ?と言われたのでイラッとしました(笑)
何もしてないくせに😂