
妊娠30週で胎児が小さめと言われて不安。赤ちゃんが小さめだった経験のある方いますか?
第2子の女の子を妊娠中です。
ただいま妊娠30週、昨日の妊婦検診で胎児の体重が1250gでした。毎回先生には、発育は順調だけど赤ちゃん小さめだね~と言われています。
私自身も体重がほとんど増えておらず、妊娠前から+1kg増加しただけです。
1人目の時は胎児の体重は平均値だったので、今回小さめと言われているのが気になってます。先生からは特に何も言われてませんが、ネットで調べていたら赤ちゃんが小さめだと障害がある場合もあったり、危険だから総合病院に転院になるなど書いてあったので少し不安になりました。
同じように、赤ちゃんが小さめだった方はいらっしゃいますか?
- みゆちゃんまん(9歳, 11歳)
コメント

たそちん
おはようございます!
あたしもかなり小さめだけど、大きな病気はないと言われましたー!
赤ちゃんは赤ちゃんなりに大きなってるからあまり気にしすぎてもよくないと言われました(。・ω・。)ゞ
あたしなんか、体重10キロもふえてますよ!笑

ap
1人目が37で2300で産んでいて
今29wですが800gしか無く
先生に同じ事言われます(><)
1250もあればそんなに小さいと感じもしないと思うのですがやはり発達面気になりますよね(><)
-
みゆちゃんまん
コメントありがとうございます☆
a.さんの赤ちゃんも小さ目なんですね(;´Д`)性別はわかってますか?
先生から大丈夫と言われてもやっぱり気になりますよね~!
できれば転院などせず、今の産院で産みたいので心配だけどあまり気にしないように過ごそうと思います((((*´∀`)ノ- 9月29日
-
ap
まだはっきり分かってません(><)多分女の子かな?って所です!
一人目を妊娠中毒症で帝王切開してるので
二人目もちょっと蛋白引っかかっていてその影響で小さいみたいです(;_;)
お互い元気に産めますように♡- 9月29日
-
みゆちゃんまん
女の子っぽいんですね!女の子だと小さ目だったりするのもあるのかなぁ~…
1人目の時、大変だったんですね(p_q)お互い、元気な赤ちゃんに会えますように☆頑張りましょう!- 9月29日

ママリ
私も30wの検診で1251gとまさに同じくらいの大きさでした。同じく先生には、平均よりは少し小さめだけど、発育には全く問題ないよ、と言って頂いたので、気にしつつも、先生のお言葉を信じて気にしないようにしてます◎
母にも、小さく産んで大きく育てればいいよ、なんて言われてるので、お互い気にしすぎず、残りのマタニティー生活楽しみましょうね(^^)◎
-
みゆちゃんまん
コメントありがとうございます(*^ω^*)
赤ちゃんの体重、ほぼ一緒ですね!同じ人がいるなんて!安心しました☆これからちゃんと大きくなってくるのか不安もありますが、赤ちゃんを信じて待ちます♡
お互い出産、頑張りましょうね♪- 9月29日
みゆちゃんまん
おはようございます!
コメントありがとうございます(´∀`*)
そうなんですね☆私も先生からは特に異常はないと言われてますが、やっぱり心配になってしまって(´・・`)
その子の個性と思って、キニシナイのが1番ですね♡
てか、10kg増ですか!1人目の時は私も10kgふとりました(笑)
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね(*・ω・)*__)ペコリ