![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日10:30より 持病の手術があります。術前の入院はなく、術後のみです…
明日10:30より 持病の手術があります。
術前の入院はなく、術後のみです。
21時以降 絶飲食なのですが、
わたし自身ものすごく水分をとる体質で
夜中も喉が渇いて3回は起きてしまうほどです😞
我慢すると気持ち悪くなってしまいます。
なんでも手術の前は絶飲食になると思いますが
みなさんどうやって乗り切りましたか😞?
また、もし喉が渇いて気持ち悪くなってしまったら
どうしたら良いのでしょうか😭
我慢しろとか、厳しい意見ではなく
なにかプラスになれることを教えてください。
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![虹まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹まめ
冷たい水でうがいしたりしてごまかしたりしてみては?
![こっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんママ
私も先日手術しましま❗やっぱり21時以降は水分もダメだったので夜中に何度もブクブクして口の中を濡らしてごまかしてすごしました😞
手術当日も絶飲食だったので次の日解放された瞬間のお茶はすごくおいしかったです(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😭
もう不安で仕方ないです😭😭- 3月4日
-
こっちゃんママ
不安はあると思いますが頑張ってください☺
- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口の中に水分を1分程含んで吐き出すだけで、体内補給出来る気がしましたよ。看護師さんにも含んで吐き出してね!と言われました。
お子さんがいると手術後も大変ですよね。手術すぐ終わりますように!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはりうがいがいいんですね、、
やってみます😭
不安ですが頑張ります、ありがとうございます😭- 3月4日
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
看護師をしております
濡れマスクをして喉の乾燥を防ぎ
うがいをするしか方法はありません
手術は不安が大きいですが
もしも眠剤などお持ちでしたら内服してから寝るなどしてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね、やはりそれしかないのですね😭
第二子妊娠中なので睡眠薬はダメで😞- 3月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
とりあえずうがいでやってみます😭😭