※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよっち
子育て・グッズ

生後13日の赤ちゃんがゲップが出ず、しゃっくりやおならはするがコツが知りたい。夜は元気でなかなか寝ないが、この時期の特徴か知りたい。

生後13日です。
ゲップが上手く出ません。
しゃっくりと臭いおならは日に何度もするんですが、上手く出せるコツはありますか?

あと夜元気になって中々寝ないんですがこの時期はこんなものでしょうか?

先輩ママさん、よろしくお願いします。

コメント

みい

うちも最初全然げっぷしなくて横にしたら苦しそうでした😔
ひたすら縦抱っこしてトントンか、ちょっとだけうつ伏せの形になるような抱っこしてました😔
今ではそんなにするのってくらいげっぷ上手です👍👍

お子さんによっていろいろだと思うので寝るこ寝ない子いると思います😔
うちの子は寝付いてもすぐ起きての繰り返しでなんで泣いてるかもその時はわからず困ってました😭

  • ぴよっち

    ぴよっち

    ありがとうございます!
    励みになります!

    • 3月4日
lui mama

げっぷでなくても5分から10分ほど
縦抱っこしたり、寝かせる時に横向きに寝かせてあげるといいよ♪って産院で教えてくれました😉

夜なかなか寝ないのはこの時期だけです!大きくなるにつれて寝る時間も増えて来ますよ!いつかはなくなります😉❤️

  • ぴよっち

    ぴよっち

    そうなんですね!
    ありがたいです!
    ありがとうございます!

    • 3月4日
なーママ

うちの子もげっぷを上手に出せません😗
上の子もげっぷを上手に出せませんでしたよ。
げっぷが出ないときはしばらく抱っこしておいて、横向きで寝かせてます。

まだ生後13日ですから、昼夜の区別はついてないです🙂この時期は仕方ないのかもしれませんね😞

  • ぴよっち

    ぴよっち

    体験談ありがとうございます!
    ちょっと気が楽になりました!

    • 3月4日
deleted user

うちの子はこういう感じでげっぷさせるとでましたよ!

  • ぴよっち

    ぴよっち

    やってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月4日
みみず

先輩ママとしてはまだまだ未熟ですが
娘が同じような感じなのでコメントさせていただきます😌💦

ゲップは上手に飲んでくれると出ない時もあるみたいなので少しねばって出なければ寝かせて吐かないか様子見てます!
オナラとかでお腹のガス抜きも出来てるみたいです!

うちも夜めっちゃ元気でした😅
やっぱりこのくらいの時期は仕方ないみたいです😣💦

回答になってなかったらすみません💦

  • ぴよっち

    ぴよっち

    体験談ありがとうございます!
    ちょっと安心しました!

    • 3月4日
もなと。

うちのとこも1ヶ月ちょいまではゲップが下手でよく吐いてました!
今はごくごくおっぱい飲んでくれるので大きなゲップをしてくれます!
時期にって感じですかね♬

  • ぴよっち

    ぴよっち

    ありがとうございます!
    時期にですかね!
    ちょっと気が楽になりました!

    • 3月4日
せったん

生後9日です。うちの子も全然げっぷしてくれません。しゃっくりが1日に何度も出ます(T ^ T)

  • ぴよっち

    ぴよっち

    うちもですー!
    おならとしゃっくりは何回もしていて…。
    心配になりますよね…。
    教えてもらった事を色々試して出るようにしてあげたいと思います!

    • 3月4日