
17.30に式が始まると、披露宴も延長を考えて何時ぐらいに終わると思いま…
17.30に式が始まると、披露宴も延長を考えて何時ぐらいに終わると思いますか?21時発の京都から東京までの新幹線に乗りたいのですが、間に合いますかね?
ちなみに京都駅から徒歩36分の式場で駅近ではないです。
- ママ

まつり
早く終わって、ギリギリかなと思います。
8時くらいまではかかると思います。
4時間かかった披露宴もありますので…

しーちゃん
3時間弱ぐらいかなーと思いました。でも夕方からってことはそこまで長くならないのかな💨💨もちろん人によって違うので何とも分かりませんが。

ぽてこ
間に合う気もしますが、どうなるかわからないんで、最終便で押さえておくほうが堅いとは思います。
早まれば変更したらいいし。
最悪抜け出しましょう。
わたし1度延長のすえ、抜け出しました笑

ぷ
うちは16時開始でしたが、19時半頃に終わりました!
ちょっと厳しいかもしれないですね💦
-
ぷ
参加してくれた友達も電車の時間があったので、少し早めに披露宴出てタクシー使って駅に向かってもらいましたよ😢
- 3月4日

mam
多分式だけで30分、30分待機時間からの披露宴で2時間半〜3時間位だと思うので、21時発はなかなか厳しいかなと思います💦💦
披露宴が17:30〜であれば、最後早めに出るか、ギリギリ間に合うかかなとは思います!

ママ
みなさんまとめての返信ですいません💦やはり考慮した結果泊まることにしました💦ありがとうございます!
コメント