
コメント

rainbow0817
手足が冷たいのは熱を発散しているのでそこまで気にしなくて大丈夫ですよ。
震えていたりするときにはアイスノンはダメですが震えていなくて暑い様子ならアイスノンは有効ですが熱冷ましにはならないですよ。ただ、暑いから気持ちいいという感じです。
水分は起きた時にしっかりと飲ませてあげてください。

まーま
赤ちゃんは体温調節するのに手足が冷たくなったりするみたいですよー!
胴体が冷えてるとかじゃなきゃ大丈夫だとおもいます!
私なら様子みながら起こして水分補給させます!
-
ままりん
わかりました!ありがとうございます!
- 3月4日

退会ユーザー
手足はお布団に入れていて冷たいのなら靴下はかせたり温かくした方がいいです。
ただ、子どもは手足からねつを出しているといわれているのでひんやり加減にも限度はあるかと思います。
8度でアイスノンは冷たすぎる気がします。
我が家は8度5分以上9度あたりで
首筋、脇、足のつけねをぬるま湯で濡らしたタオルで拭いてあげてます。
それで十分だそうです。
-
退会ユーザー
水分補給もこまめに少量でも飲ませてあげてください☺️
- 3月4日
-
ままりん
8度でアイスノンは冷たすぎるんですね!
水分補給も少しします!
ありがとうございます!- 3月4日
-
退会ユーザー
お子さまが病気の時はママさん自身が大変なので無理なさらないでくださいね☺️
我が家も先月末に、インフルエンザBに長女がなっていたのでお医者さんに聞いた知恵を頼りにですが、、- 3月4日
-
ままりん
ありがとうございます😭
初めてのことなのでテンパらずに頑張ります😭😭
インフルだったんですね😭
大変でしたね😭😭- 3月4日
-
退会ユーザー
原因が不明だとよけいに不安だし、初めての発熱ならすごく心配のことだと思います。
突発性の発熱とは思いますが、熱くなりすぎないように、背中を触って汗をかいていたら一枚へらしたり、着替えさせたりして調節してあげてください、ママさん無理しない程度にですよ👍- 3月4日
-
ままりん
ありがとうございます😭😭
優しく声をかけて頂けると嬉しいです😭- 3月4日

たゆと
手足が冷たいならまだ発熱してる途中だと思うので、冷やさない方がいいですよ!手足が温かくなって熱が上がりきったら冷やしてもいいですが、辛くなさそうなら冷やさずに熱で菌をやっつけてもらった方がいいかなと思います。
水分は起きている時に取れてるなら起こさなくても良いと思います。
子どもは熱が上がりやすくて40度超えもしやすいので、高くなるかもしれませんがびっくりせず、落ち着いて対応してあげてください。
-
ままりん
そうなのですね!
熱で菌をやっつけるのですね!
様子見ながらいまは冷やさずにしておきます。
だんだん上がってきました。
落ち着いて対応していきます。
ありがとうございます!- 3月4日
ままりん
わかりました!ありがとうございます!