
コメント

3児mama
実家がそうでしたよ!

えりえりえり
実家がそうでしたよー!川って言ってもすごい浅くて下の方にあるので道から見ると見下ろす感じですが!
-
AI
コメントありがとうございます😊
雨の日どうでしたか?💦- 3月3日
-
えりえりえり
水かさは増えますがほんとに高さがあるので1/4にも届かなかったです笑
- 3月4日
-
AI
高さがあると安心ですね😊
- 3月4日

はるち
いま住んでいる家はそうです☺️
-
AI
コメントありがとうございます😊
選んだきっかけはなんでしたか?💦- 3月3日
-
はるち
スーパーや学校などが近かったことですかね!
川が少し気になりましたが水量がすごく少なくて氾濫の心配もないようだったので☺️- 3月3日
-
AI
そうなんですね!
気になってた土地がスーパー小学校が近くてよかったんですが川だけ気になっていました💦
夏場虫が増えたりありましたか?💦- 3月3日
-
はるち
気になりますよね😢こわいですし氾濫の可能性だけはちゃんと確認した方がいいですね😢
川が原因かは分かりませんがコバエはたしかに多かったです...
でも対策のスプレーをしたら気にならなくなりました(^_^)- 3月3日
-
AI
氾濫した事がないみたいです💦
ダムから流れている川じゃなくて山から湧き出てる川です💦
夏場は涼しい風がくるなどありますか?- 3月3日
-
はるち
それは安心ですね!☺️
うーん涼しい風はあまり感じないかもしれないです...- 3月3日
-
AI
工務店の方が川の前は涼しいですよって言ってたのですが、あまり関係ないんですね😅
- 3月4日
-
はるち
そうなんですね!
うちは水量が少ない割に堀が結構深いからかもしれません(笑)- 3月4日

おすし
前とゆーか横が川です(^-^)
-
AI
コメントありがとうございます😊
選んだきっかけはなんでしたか?💦- 3月3日
-
おすし
中古住宅を探していていー物件が川の横でした(笑)
川近いと虫あがってくるの不安なんですけど、旦那の実家が徒歩5分で大丈夫と言われたので決めました🙌- 3月3日
-
AI
そうなんですね💦
大雨の日など不安ありませんでしたか?💦- 3月3日
-
おすし
何故か?うちは基礎が高くて家の下が物置小屋とゆーか外収納みたいになってて💦
保険屋さんも実際見て「水害はつけなくて大丈夫だね」ってことでした~☺
なので特に不安はありませんでしたよ(^-^)- 3月3日
-
AI
そうなんですね💦
夏場に虫増えたりありましたか?- 3月3日
-
おすし
住みはじめたの今年からなんです😂
雨より何より夏が不安です😂(笑)- 3月3日
-
AI
そうなんですね💦
夏涼しそうなイメージがあります😊- 3月3日

ぽろねーぜ
今住んでる家そうです!裏が川ですー☺️
-
AI
コメントありがとうございます😊
選んだきっかけはなんでしたか?💦- 3月3日
-
ぽろねーぜ
賃貸なのですが、値段が安いのに3年前リフォーム済みで2階建でとても広いからです!!😆
- 3月3日
-
AI
大雨の日心配などないですか?💦
- 3月3日
-
ぽろねーぜ
数年前にすごい台風の時に氾濫したのですがその時ギリギリ浸からなかったとのことで、あのサイズの台風はもう滅多に来ることがないので街が沈まない限り大丈夫!と考えてます☺️
- 3月3日
-
AI
そうなんですね💦
川不安になってましたがあまり気にしなくて良いかなって気になってきました😊- 3月4日
-
ぽろねーぜ
不動産屋さんや役場で過去の水害で浸水したことあるか聞いて見たら良いと思います☺️
川が近すぎて(?)なのか家の1階はすごいひんやりしてます...夏はそこそこ快適でした!!冬は寒いですが(笑)- 3月4日
-
AI
そうなんですね!
聞いてみます😊
冬は寒いんですか💦- 3月4日

ちょん
自宅前川ですよ(*´꒳`*)
-
AI
コメントありがとうございます😊
川がある事で不安はありましたか?💦- 3月4日
-
ちょん
特に不安はないです☺️
- 3月4日
AI
コメントありがとうございます😊
雨の日どうでしたか?💦
3児mama
溢れて来るって事ですか?
AI
かなり増えたりありましたか?
3児mama
台風の時は溢れそうでしたけど
普段の雨は大丈夫でした🙆♀️
AI
溢れそうになるんですか💦💦
普段の川の水量ってどの位なんですか?
3児mama
んー、土が見えるまでカラカラの日も
ありましたけど
日に寄りましたね💦
AI
かなり浅い川なんですね💦
3児mama
いや、そんなに浅くはなかったですよ!
海が近かったからかな?