コメント
エピママ
忙しい時は市販のベビーフードに頼ってもいいと思うので、しっかりたべる練習をした方がいいと思います😅3回食のリズムをつけていく時期かなと...食べない時は無理して口に入れる必要はないですが、まだ1回食だと栄養面が心配ですよね😓
エピママ
忙しい時は市販のベビーフードに頼ってもいいと思うので、しっかりたべる練習をした方がいいと思います😅3回食のリズムをつけていく時期かなと...食べない時は無理して口に入れる必要はないですが、まだ1回食だと栄養面が心配ですよね😓
「保育園」に関する質問
保育園ママから 土曜日ここでお店やるからきて〜といわれ 午前中ちょっといこうかなって話してて その後連絡がこなくなりました。 既読にはなってます。 今日子供熱が出て行けなくなりました。 行けないと連絡しますか?
来週関東からユニバに行くのですが、この時期の服装や持ち物はどんなものがあるといいですか? 子供達は保育園でまだお昼寝するのでベビーカーも必要だと思っているのですが…防寒具や防寒着はどんなものがあると安心でし…
1歳10ヶ月の子が自分一人で ・ズボンの脱ぎ履き ・オムツの脱ぎ履き(そして自分でお尻拭きで前拭く) ・靴下の脱ぎ履き ・靴の脱ぎ履き をできるのですが、これは一般的ではないですか? 昨日保育園の先生に、息子くんは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エピママ
手づかみ食べは焦らなくても大丈夫ですよ!まずは2回食にしてみてください😀うちの子は10ヶ月の頃は好き嫌いが出て来て、納豆ごはんととろとろに野菜と煮たうどんしか食べてませんでした🌀とりあえず、好きなものを見つけてみてください😊