
29歳の初マタが、赤ちゃんグッツを買いに行く際、布団で赤ちゃんを寝かせる予定です。お部屋のカーペットやマットの配置についての経験を教えてください。
29歳の初マタです!ゴールデンウィーク明けが予定日なのですが、産休に入ったのでそろそろ赤ちゃんグッツを買いに行こうと思っています!そこで今回ベッドは買わないで布団に赤ちゃんを寝ようって考えているのですが、同じような方はどのようなお部屋でどのような布団の配置にしましたか?❤️
カーペット?マットを敷いてその上にお布団なのか皆様の経験などを参考にさせて頂きたいです(●´ω`●)
- むつみ(6歳)
コメント

退会ユーザー
フローリングで冷たいので
マットとラグの上に布団です♪

まーmama
私は畳の上にお布団敷いてます!
あまり柔らかすぎるのもよくないと聞いたのでそのまま布団敷いてますが
最近布団めくると畳が湿気っているので除湿シートをひくようにしました!
-
むつみ
私も畳の上予定です!湿ってしまうんですね(°_°)初めて知りました!季節によるのかな?
- 3月3日
-
まーmama
それもあると思います!
でも夏になると余計汗をかくので年中使えるかなとは思います!- 3月4日
-
むつみ
ですよね!教えてくださりありがとうございます👶除湿シートは全く頭になかったです!
- 3月4日

Yuki.
私は里帰り出産して産んだんですが、実家でいる間は畳の部屋でマットレスの上に布団をひいて子供と一緒に寝てました(*・ω・*)
子供用の布団も買ったんですが、寝てくれなくて結局一緒に寝てました(´・ω・`)
家に帰って来てからは旦那と寝ていたセミダブルのベッドで子供と二人で寝てます!
子供が落ちない様に壁にくっつけて壁側に子供を寝かして一緒に寝てますよ(´ω`)
-
むつみ
てことは家に帰ってきてからは赤ちゃん用の布団は使わなくて大人用の布団でベッドに一緒に寝てたってことですね🖊
- 3月3日
-
Yuki.
そうですね(*・ω・*)
産まれた時から一緒なので一人だともう寝てくれません。笑- 3月3日
-
むつみ
最初がそうだとそうなりますよね(*・ω・)ノなんだかんだ私も寝るときは落ち着けなく赤ちゃんから目が離せなくなるのかな🧐
- 3月5日

ひいらぎ
うちはパパのみベッド、足元にわたしとベビーが並んで寝てます^ ^
(シングル1枚+ベビー布団)
すのこなども考えたのですが、下には除湿シートのみ敷いています✨
(床の上に除湿シート、敷布団、ふかふかの敷布団カバー)
毎日布団を上げて換気した方が床も布団も無事だと思いますので、あまりたくさん敷かない方がいいかな?と思います!
今のところカビたりはないです💦
-
むつみ
やっぱり除湿シート必要なんですね!今知って良かったです!まだ賃貸なので余計にカビるのは困りますし😬
- 3月3日

かめ
私も布団派です!
壁→赤ちゃん→私→夫
の順で川の字のような感じで寝てます!
周りは何も置かないようにしてます
寝返りができるようになったり
はいはいをするようになると
ねぼけて?寝返りしたり
ころころころがっていくので、
(うちの子の寝相が悪いだけかも💧)
赤ちゃんを壁と自分で挟むといいです!
あとは、大人と子供のかける布団は
別の方がいいと思います!
そうした方が自分も気兼ねなく
寝返りできたりするので!
-
むつみ
赤ちゃんの部屋作りどんな風にするか迷うー!とりあえず子供用の布団を買わなくては!
- 3月4日
むつみ
やっぱりマットはあった方がいいですよね!初めてなのもあり全くどうしていいものか想像がつかなくありがとうございます😊