
こどもっていつから口に色々ものをいれなくなりますか?公園とか行きたいけど砂とか食べちゃうのかなーってふと思って笑
こどもっていつから口に色々ものをいれなくなりますか?
公園とか行きたいけど砂とか食べちゃうのかなーってふと思って笑
- cactus(4歳11ヶ月, 8歳)

ぴーちまーま
さんさいぐらいですかね?

もちもっち
1歳頃公園行くと、草を口に入れてました 笑
何度かおいしくないよって言ってたら口に入れなくなりました☺️

ゆう
一歳を過ぎた頃に少しずつなくなりましたよ〜!!

京
一切過ぎから少しずつ無くなりました😊なんでも口で確かめるので、砂も草も食べますよー😂

halママ
だんだん一歳半過ぎてから落ち着いてきましたが、いま2歳2ヶ月ですがたまに拾った木の枝とか食べようとしますよ😅油断できないので常に見張るしかないですね。

まー
今2歳1ヶ月ですが最近やっと色々な物を舐めなくなってきました(^^;;
親戚の子は1歳位から舐めなくなっていたので人それぞれ違いそうですね(^-^)

退会ユーザー
石や髪の毛を口に入れます。
石はダメだよと言っていたら最近しなくなりましたが、まだまだ油断できません。砂場に行きますが、砂は口に入れたことありません☺️

退会ユーザー
最近口に入れなくなって公園よく行くようになりました!
1歳3ヶ月頃までは砂食べてました(^^;

退会ユーザー
1歳半すぎて少しずつ入れなくなってきたかな。
でもたまに石食べるし、なんかゴミ拾い食いしてます😅

mana073
だいぶ少なくなりましたが、時々石を口に入れようとします。

年子ママ
その子にもよりますがうちの子は上の子は基本口に入れない子だったけど下の子は今だになんでも口に入れます😅💦ですが砂場とかでも遊ばせるしちゃんと見ていて食べたら出してお茶飲ませたりしてます!

cactus
たくさんのご回答ありがとうございます!
その子それぞれなんですね〜おだやかな昼下がりに公園のお砂場であそぶってゆーのはまだまだ先ですね笑♡
目を離さないよう春先を満喫しようと思います♡ありがとうございます😊
コメント